京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

洛西口卓球場工事も仕上がって参りました。

2020.12.08

前回ご紹介したときにはクロスを貼る前の状態でしたが1週間たちクロス貼り工事が完了しております。





壁はネイビーで統一し窓枠やシャッターなども同色です。

ちらほら照明器具等もついておりますが、この競技場スペースには最終赤色のコートが敷かれます。

取り寄せ品なので少し先にはなりますが。。。

このガラス越しには保護者の方や受付から中が見れるようになっております。



更衣室はストライプで男性用、女性用と色分け等しております。



入ってすぐの受付カウンター。

全体的にイメージは全て統一しております。



受付から外が見れるようになっております。

来週にはほぼ工事は完了致します。来年には検査関係が行われ

オープンまでは少し先になりますが町の活性化プロジェクトに携われたことに感謝ですね。

みんさんの笑顔が想像できます!

ありがとうございます。

02

bar moon walk 京都河原町店様塗装工事で一気に雰囲気が変わりました

2020.12.07

大工造作のベンチシートを仕上げていきます。



内装の雰囲気に合わせ今回は黒色に塗装していきました。

座面は集成材の木目を活かしてオイルステン塗装、立ち上がりベニヤ貼部分はベタ塗りで木目を消してしまいます。

仕上がりを想像しながら、場所によって塗料の種類をかえていきます。



養生・パテ下地処理を時間をかけて丁寧に行う事で、ものすごいスピードで塗り進めることができます。



全体の塗装が終わると細かい部分、塗装漏れやめくれをチェックしてタッチアップを行っていきます。

もちろんまだ工事は終わりではないので、最後に社内でも確認・タッチアップを行い品質向上に努めています。

10

京都宇治大橋商店街バインミー屋さんは厨房区画形成です!

2020.12.04

先日、解体工事をご紹介しましたバインミー屋さん。

厨房区画を形成しております。

まずはコンクリートブロック施工です。





ブロックのラインを出す為に水糸(今回はグリーンの糸)をピ----ンと張ってラインを出します。

土間が土ですので床に墨を出せません。

このように糸を張って施工いたします。ちなみにこの糸を施工中にうっかり踏んだりつまづいたりしちゃうと怒られます。

現場内の移動に細心の注意を払っております。



ブロック積完成です!!

来週からは大工さん入りどんどん造作進めて参ります!!

設備工事含めここまでが見た目の進捗を感じられず長く感じるのですが

ここからは超スピードで仕上げて参ります!!!

 

宇治の街が盛り上がるようなお店作ってまいります!!

05

 

PIZZAMONSTAR様 天板はいりました!

2020.12.03

造作工事が順調なピザモンスター様。



遂に天板が入りましたよ!

耳(木の外皮のこと)付きの桜材をぜいたくに使いました!

厚み優先で反りが残っていますが、、、これは実は計算づくなのです☆彡

大工さんと、慎重に据付位置の微調整を行います!



載りました!

今はまだ白っぽいですが、塗装をかけると劇的に赤っぽく映える色が出るので楽しみ☆彡



あとは仕上げのみ!

08

インターンシップの学生さんが今日から来ています!

2020.12.02

どれどれ、お邪魔にならないように後ろからこそっと様子を覗いてみます。

※ちゃんと断って撮ってます!



何やら図面を書いているようですね。

パソコンの横には別の図面と写真も。



なるほど、プラン作成のお手伝いでしょう。

実は図面を書き出したのは夕方からで、午前中はあちこちの現場や倉庫やらに行っていたようです。

しょ、初日から大変だなぁ~(汗

 

メールでお問い合わせいただいたのが約2週間前。

「御社のホームページを拝見し、また施工事例にある店舗も実際いくつか見にも行かせてもらい、店舗デザインというお仕事に興味を持ち始めました」との事。

我々が実際に働いている様子を見て、やってみて、その興味が更に増すようなお手伝いが出来ればなぁと思います。

短い期間だけどよろしくね!

 

~おまけ~

持参のノートPCに貼っているお寿司マスキングがかわいい。



05

洛西口、卓球場も順調に工事が進んでおります。

2020.12.01

進行中であります洛西口の卓球場。

順調に工事も進んでおりクロス工事に突入しました。

卓球場のイメージってどんな感じでしょうか?

明るく清潔に!

という感じでは今回ございません。

フランスから取り寄せの競技場マットは赤色。壁は黒に近いグレー色。天井が気持ち明るいグレー色です。

想像できますでしょうか。

全体が真っ白な空間であれば明るい感じになりますが今回は外光も極力抑え、

競技者目線で壁の色が変わると球が見えにくかったりするので壁の色に合わせてシャッターも内側のみ塗装で色合わせしていきます。



クロスが貼り終えればイメージがどんどん湧いてきます。

今週にはクロス工事完了予定です。楽しみです。



乞うご期待!

ありがとうございます。

10

大黒町ではBARの工事が進んでいます

2020.11.30



解体が終わり、造作工事へと進んでおります。

今回はカウンター、ベンチシートを主に大工造作していきます。



工期がぎゅっと短いのもあって、家具製作物は全て先に発注しております。

天板は鉄骨が絡み、切り欠いたような形状となるため、

墨出しを正確に行い天板が納まるかを確認してから立ち上がりを造作していきます。



場所が決まればあっという間です。ものすごいスピードで大工さんの作業は進み

並行して電気屋さんが配線の仕込みを行っていきます。



下地の場所、コンセントを使用する厨房機器の配置、

色々なことに配慮しながら現場では臨機応変に対応し、作業していきます。



配線が完了すると再び大工さんによる作業が進み、厨房内のキッチンパネル貼り、天板を納めて作業完了です!

12月4日(金)オープンに向けて、職人さん達も急ピッチで作業を進めてくれております。

03

京都宇治橋商店街のホットスポットで工事着工しております。

2020.11.27

京都山城エリアの観光地。平等院近くの宇治橋商店街。

宇治茶をプッシュしたお洒落なカフェや雑貨屋さんが軒を連ねております。

そんな商店街に「大阪屋マーケット」が今年リニューアルオープンしております。

もともとは青果店や精肉店などが入っていた市場でしたが内外装ともにフルリフォーム。

すべてを新しくせずイイ感じに古い箇所をそのまま残されております。

新たにピザ屋さんや駄菓子屋さんなどを誘致されて宇治橋商店街のホットスポットとなっております。



そんなテナントの一画で新装工事着工しています。

何屋さんを作っているのか??「バインミー屋さん」です。

バインミー??「ベトナムのサンドウィッチ」です。

見た目はパニーニに近い感じでございます。

パニーニ??「イタリアのサンドウィッチ」です。

要しますに宇治橋商店街の食べ歩きにぴったりです。

 

バチっと区画前を養生しまして解体工事です。



解体工事と申しましても土間の全面ハツリです。





土間が3層もあり改装に改装を重ねていたことが伺えます!

テーマはそのまま「バインミー屋さん」です。ベトナムの風を感じられる内装に致します!!

進捗お楽しみに!!!

01

現場の進捗状況を遠隔で管理

2020.11.25

ありがたいことにたくさんのお客様よりお仕事のご依頼をいただき、弊社では日に複数の現場が動いていることがよくあります。

中には同一担当者の現場が複数動くこともあり、あっち現場の様子を見に行ったりこっちの現場の様子を見に行ったり…なんてことも日常茶飯事。

それを少しでもフォローできないものかと、弊社では現場にカメラを設置しています。



こんな感じで現場の様子が遠隔地から確認できます。

加えてこの映像、お客様もご覧いただけるようになっておりますので、例えば工事現場より遠方にお住まいといったような、なかなか現場の様子をご自身で見に来ることが難しい方にも大変便利です。

お客様の満足に繋がるツールと考え、IWAKI STYLEの現場ではカメラ設置しております!

09

生産者直送焼肉一牛様、明日OPENとなります。

2020.11.24

生産者直送焼肉一牛様が明日ついにOPENとなります。



元々すき焼き屋だった店舗の居ぬきでしたが、ほぼスケルトンに解体し新たに間取りの変更を行いました。

6席だった店舗を10席に変更し、1カ月半ほどで焼肉屋さんに変貌致しました。



各テーブル4名ずつ座れ、8人でも使用できるようなコ上がりもございます。

パッと見た感じでは明るく感じますが、日中と夜とでは見え方が変わる為、調光にて光を調節し店内にいれば心地良い明るさとなります。



大々的に掲げた看板サインは目を引くものとなります。



行燈にもサインを入れ、交差点の角地である店舗ですが歩行者の目を止めるアイキャッチとなります。

明日11月25日OPEN

大阪府高槻市高槻町17-15

生産者直送焼肉一牛

是非お越しくださいませ。

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由

新しい仲間を募集

IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。

LINEお問い合わせ

自動応答+スタッフがサポートします

イワキスタイルのブログ

イワキスタイルのブログです。