2019.07.31
本日の打ち合わせはVRを使用して打ち合わせを行いました。
VRに使用するモデルは全て事務所で作成...
モデル作成時、少しずつ形が出来上がっていく所はワクワクして楽しいです。
最後確認をする時、今から行う打ち合わせの時に少しでも喜んでもらえるかと心配になります。
セッティング時にはドキドキしますがどんな反応をするのだろうというワクワクもあります。
今回実際打ち合わせの時にVRを見てもらうと窓の高さや看板の位置をもう少し変えてほしいとの意見をいただきました。
完成時に思っていたものと違ったものが出来上がる心配もなくなるところがVRの良いところだと思います。
お客様にもこんな体験させていただきありがとうございます!と喜んで頂けたので良かったです!
2019.07.30
西小路高倉にございますネイルサロン「onetone」様では
クロス貼り工事、床貼り工事、電気工事を終え、いよいよお引き渡しが迫っております!
白・グレー・木を基調とした落ち着いた内装になりました。
約2週間タイトな工期でしたが、
職人さんが入れ替わり立ち替わりスピーディーに作業していただけました!
本当にありがとうございました!
「onetone」8月2日OPEN
京都府京都市中京区錦小路通東洞院東入西魚屋町600 Briseビル4F (京都大丸のすぐ近く)
平日13:00~21:00
土日祝11:00~21:00
ワンカラーネイル専門店という新しいネイルサロンです!
落ち着いた空間で上質なハンドケアを施術していただけます。
ネイルサロンをお探しの方は是非お立ち寄りくださいませ(^^)
03
2019.07.29
樫原デイサービスでは工事も順調に進んでおり
内装工事がほぼほぼ完了致し、今回は外装工事をご紹介致します。
デイサービスはバリアフリー法に基づいて工事をする必要がございます。
建物内は段差なしとする、通路幅は1200mm以上、有効開口幅は800mm以上・・・
色々な基準があり、道路から居室までを点字ブロックで誘導する必要もございます。
床貼り職人さんに点字ブロックを貼っていただきました!
下地がコンクリートなので、ウレタンボンドを使用し貼っていきます。
職人さんの動きを見ていると、スピードの速さや、どこから進めていくのが効率が良いのか等
考えながら作業をする容量の良さにいつも関心します。
まるで模様のように糊付けがされていきます。
するするするーっと、動画を載せたいくらいスムーズに作業が進んでいきます。
外での作業でしたので糊のかわきも早く、あっという間に作業を終えて下さいました。
炎天下の中での作業、お疲れ様でした。ありがとうございました。
08
2019.07.27
庇(ひさし)の出し方にはいろいろな方法があります。
全部を鉄でつくると、大変重量が重たくなり、本体だけの自重で躯体に影響を及ぼすため
今回は取付部分が木造の為、L型鉄骨アングルと木材で、ひさしの強度を高めた方法で納めていきます。
いかに軽量化かつ強度性を持たせる事ができます。
おそらくこの方法であれば、1500mmぐらいの持ち出しの庇が可能かと思います。
そしてもう一つ、シャッター
シャッターには、シャッタを巻き取るスペースがどうしても必要となってきます。
通常は軒の内部や、シャッターBOXを用いります。
今回はこちらも庇の中に収める計画にしました。
いかにコンパクトに、軽量化、強度を保つ方法で考えました。
最小限の大きさの庇になりました。
庇に関わらず、店舗設計デザインの意匠関係で補強しなければならない場合、鉄やスチールが活躍してくれます。
08
2019.07.26
日々お客様に送る資料の中にイメージ画像やパースがあります。
合成でも全て3Dで作るにしても実際に完成した時と見た目が近くなるようにしなければなりません。
実際完成したパースの画像でも実際は物足りないので影を付けたり、コントラストを調整したり様々な加工を施すことによってリアルに近づいていきます。
昨日紹介させていただいたmusubi Kyoto様の打ち合わせ時に作成したパースですが、建具を合成したばかりだと少し浮いた状態で不自然に見えます。
入り口上部にあるサインも最初は平面に見えてのっぺりしてたり、のれん下に影が入っていなかったりします。
ここでサインの下や影が出来るところを意識して影を付けることで不自然さが緩和されてゆきます。
そして実際完成した時のイメージに近づける事が出来ます。
実際に完成したのがこちらです。
このように完成時により近いパース作りを心掛けています。
日々の提案をより分かり易く想像しやすく頑張ります!
08
2019.07.25
寺町御池のムスビキョウト様では、、、
先日、最大の難所である外部庇の設置工事を行ってまいりました~☆彡
なるべく存在感を消すために、鋼板で薄く軽やかに計画しました~!
朝早くから鍛冶屋さんチームが3人がかりで墨出し、設置作業にかかります!
軽やかにと言っても素材は鉄。なかなかに重く、しかも外部。
静止荷重だけでなく、風圧力によるしなりや吹き上げによる力も考慮し、万が一の事故も無い様に慎重に設計して、設置作業をしています。
ジャン!設置完了です!
写真では一瞬ですが、実は作業には4日ほどかかり、見えない部分での補強工事にかなり骨が折れました。。。泣
泣いてる暇もなく時間は迫っておりましたので、すぐに看板工事に入っていきます!
新京極の一号店と一緒の光るサインをつけるのですが、今回は背面が格子ということでしっかりと光って見えやすいように、
見えないところで検討工夫しております!
スコールに降られながらも止むのを待ちつつ作業します!
何においても肝心なところは目に見えないものなのですよね~~
ガシッとついてオーナー様と確認して完了!
後は暖簾です!
支給していただいたのれんもオープン前日に何とか間に合い、、取付させていただき作業完了!
タイトな工程でしたが、予定通り御引渡させて頂きました!
ムスビキョウト様では、スカートと羽織にセパレートして着やすくした浴衣など、唸るアイディア商品も満載でみていて楽しいです!
皆さまも一度ご覧くださいませ~☆彡
musubi Kyoto 寺町店
〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町515 ギャラリーカトビル1F
09
2019.07.24
ネイルサロン「onetone」様ですが本日は塗装工事だったのですが
ちょっとしたこだわりを。
実はこの造作している木ですが、横の木と縦の木の木材の種類が違うんですね。
また下に取り付けるパネルも種類が違います。
似たような色をしているのですが、同じ塗料を使用して塗った場合、木の種類により仕上がりの色味が変わります。
一つ一つの木種によって塗料を作って頂き仕上がりの色を統一させるのがポイントでありこだわりです。
このパーテーションではパネル部分と横桟、縦桟の色の違いが目立ちやすいのですが、
しっかりと調色して頂き、色味を合わせて下さった職人さんには感謝しかございません。
明日からクロス工事に突入します。
暑さと雨天に負けずに頑張ります。
08
2019.07.23
西小路高倉にございますネイルサロン「onetone」様では
軽鉄工事、大工工事、電気配線工事と、どんどん工事が進んでおります。
まずは軽鉄工事から
床に墨出ししたのを頼りにぱぱぱっと柱を立て、ボードを貼り、
あっという間に壁が出来上がりました!
今回は狭い物件のため、圧迫感を極力減らすよう天井まで壁を作らず、壁の高さを控えました。
天井まで壁がないと、強度が少し弱まるため、現場で職人さんと相談しながら工事を進めました!
そして、壁ができると大工工事です!
柱を立て、パーテーションを組んでいきます。
ちなみにパーテーションの完成イメージはこんな感じでございます。
アールの部分にかなり苦戦しましたが、
なんとか綺麗に納めていただきました!
大工さんありがとうございます(^^)
電気配線工事の写真は撮り忘れましたが、、電気屋さんもありがとうございました!
お引き渡しまで残り約1週間、
お客様にご満足いただけるよう引き続き頑張ってまいります!
09
2019.07.22
いつだったか弊社スタッフによるグリーン装飾の様子をご紹介させていただいておりました
長岡天神駅から徒歩2分のネイルサロン「COCONAIL」様
お客様ご購入の家具が搬入されましたので
各テーブルの位置に合わせ電気配線工事です。
もともと家具の裏に配線を壁から出してきていましたので
あとは家具の位置に合わせコンセントを仕込んでいきました。
ネイルサロンの足元で、延長コードやタコ足配線がうじゃうじゃ、、、
なんて様子を見たことある方もいらっしゃるかと思います。
各テーブルで電気機材がどうしても多く必要になってしまうネイルサロン。
今回テーブルのラインに合わせモール材を取付、壁面にコンセントをもってくることで
足元で配線がごちゃつくことなく、スッキリ納めることができました!
そしてそして、入り口を入って正面の壁面サイン。
半透明のアクリルプレートサインのまわりには
グリーンの装飾を施し、背面にはLEDパネルを取り付けることで
サインが柔らかく光るよう演出しました。
オーナー様はとても楽しく明るい方で
そんな気さくなお人柄がそのままお店の魅力になるだろうと思っています。
オープンは9月1日とまだ少し先ではありますが
施工事例と合わせ後日お店情報を詳しくご紹介できればと思います。
ありがとうございました。お店の繁栄を願っています。
02
2019.07.20
梅雨の季節、建築工事の外の工事が出来なかったりと段取りがズレたりとしますが、しっかりと修正して進めています。
建前(棟上)の日も、前日から天気予報では雨・・・
雨の中の工事は危険を伴うので、工事ができなくなってしまいます。
前日から心配で心配でしたが何とか「GO!」という事で一致団結!
京都の街中の中心部ともいう事で、昼までしかレッカー車を止める事ができない現場・・・
と、いう事で朝の4時半起床◎6時前から頑張って皆で作業しました。
朝一に一時的に雨は降りましたが、何とか止むか止まないか・・・
1Fの梁まで組み立て、安全と効率のため2Fの床張りをしていきます。
張り終えた後からイワキスタイルスタッフも透明シートで養生していきます。
そして2Fの梁を組んでいきます。
少し複雑な組み方ではありますが、スムーズに進めることができました。
と、あっという間にお昼・・が来てしましました。
今回は木造でありながら店舗でもあるので、できるだけ1F、2Fの高さを目いっぱいとるように計画しました。
隣のビルと比べてみると一目瞭然ですね。
今日も朝から屋根仕舞い・・・
空は
天候に恵まれた2日間でした。
週明けより本格的な大工工事の始まりです。
お楽しみに・・・
08
IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。
イワキスタイルのブログです。