2018.02.01
今日は水道屋さんが朝からしっかりと入って作業しております。
そう。現場の中でも今日は床の中に入っております!
トイレや排水、給水などはそのほとんどが床の中を通って壁の中を通ったりしていろんなものにつながっていきます。
特に排水などは斜めにして水が流れるようにしなければならないので、距離計算や曲がりの数などが重要になってくるのです!!!
ここは特にキッチンの下なので、確認しながら念入りに念入りに。。。
いつもありがとうございます☆彡
09
2018.01.31
1Fにエントランス、2Fにお店という店舗の1Fエントランスをより入りやすくする!という議題の元始まった改装工事が始まっております。
本日は解体がほぼ終わっての土間のハツリ(コンクリートガリガリ)工事をお昼間やっております。
弊社現場監督がシャッターを締め切り頑張っております。
これで明日からの左官工事がよりスムーズに進みます。
そしてメインの壁面クロスを決めるための現場でのお施主様との打合せ。
事務所でパースやサンプルを広げて打合せはしたもののやはりより具体的なイメージは現場で見てこそでございます。
発注期限はギリギリでしたが、やはりやってよかった!
大きな範囲ではどのように映るのかがお施主様と共有できました!
ここをサラっと行かないことが仕上がりの肝であります。
09
2018.01.30
昨日から着工致しました日本料理さかい様
OPENの際にも設計施工させて頂きましたが、今回は店内の改装工事。
一番の改装ポイントは厨房と客席との目線を合わせることです。
写真でもわかるようにカウンターが2段になっており厨房機器の高さが2段目の位置にあります。
今までの厨房は水回りに関係上、厨房区画の床が上がっておりまして、料理を提供するのに
体を乗り出したり、お客様の料理を食べる進み具合等が見にくかった為。改装工事をすることになりました。
そしてしっかり養生を行いカウンターの解体工事です!
埋め込まれていたカウンターを切断しながら一気に壊していきます。
そして目線を合わせる為に厨房区画を下げるのは難しいため、客席の床を上げる工事をしております。
ハイチェアーにする方法等もありますが、ゆっくり食事してもらうには不向きです。
床上げをしましたがもう一工夫ございます。
扉を開けてすぐにカウンターが目に入るのですが、ワンクッション置く為、通路を作ります!
今後の進捗が楽しみです。
一方カウンター内では
電気屋さんがLEDのテープライトを真剣な眼で触っております!
改装後をお楽しみに!!
ありがとうございます。
09
2018.01.29
前回もご紹介させていただきました西院焼き鳥屋「鶏ヤ」様ですが
フード部分少しこだわっておりますのでご紹介させていただきます!!
弊社スタッフ自ら貼っていきました和紙ですが、こちら全て手でちぎり和紙のもけもけ感を活かしていきます。
そしてさらにもう一工夫、よーく見てください・・・
白い和紙の上から違う和紙を部分的に重ねて貼っています(((o(*゚▽゚*)o)))!!
現場で和紙をちぎってみてどう貼ろうか、こうしてみようか等々みんなで楽しみながらも工夫して貼っていきます。
近くで見ると和紙の違いがよくわかるかと思います。
そして手描きのメニュー札を取り付けていきますと・・・
工夫貼りした和紙と手描きのメニュー札が合わさるといい感じに仕上がりました!!
お客様にもいい感じです!!とお声を頂けたのが嬉しかったです(T ^ T)
次こそ竣工写真をお披露目できたらなと思います!!
ありがとうございます
07
2018.01.26
先日まではこんな感じで塗装工事をしておりました焼き鳥「トリヤ」様工事ですが今週に入り引き渡しまで猛ダッシュで突き進んでおります。
まずは厨房カウンターの上に大きなフードを吊ってまいります。
よく飲食店の厨房にあるステンレスの箱でございます。
ガスコンロやフライヤーの天井には必ず必要な部材でございます。
今回はカウンターの端から端までズバッとフードを取り付けますので幅が4m近い大物フードでございます。
フードってステンレス製ですのでそのまま仕上げとし客席から見せる店舗もございますが
どうしても洗礼された見た目になってしまいます。
厨房内はステンレスのピカピカ仕上げが清潔感があって良いのですが
客席に関しては木の荒木の質感や錆びた波板などをふんだんに使用しておりますので
カウンターの上だけステンレスのピカピカした仕上げだとどうしても浮いてしまいます。
そこで!!
フード工事が終わるや否や大工さんに客席内に木下地を組んでベニヤ板を貼り付けます!!
ベニヤ板の下地が出来るや否や弊社デザイナー自ら和紙を貼って参ります!!
和紙が貼れるや否や弊社で手作りしたメニュー札を取り付けて参ります!
この間わずか3日感!!
ちゃっかり厨房機器も搬入されております!!
駆け足でご紹介いたしましたが弊社デザイナーのこだわりが詰め込まれております!!
一気に焼き鳥屋さんへ仕上がりました!!
京都の元気な街、西院に素敵な焼き鳥屋さんがもうすぐOPEN致します!!
次回は竣工写真をお披露目したいと思います!!
06
2018.01.25
雪も積り寒い中、順調に現場は進んでおります!
今回の現場は広いし、風通しいいし、寒いのなんの。。。
てきぱき動いてしっかりと体温めます!
今日のご報告は増築作業です!
家の角のヘコミの部分だけなのですが、ちょこっと増築します!
これだけで室内空間はびっくりするくらいの広さを得ることができるんですね~☆彡
そのちょっとのことをする為に、、、
しっかり基礎から作って、梁なども既存の建物にしっかりと固定させて、、、
屋根や軒も元々の屋根が自然に伸びてるようにきれいに繋いで。。。
普通に家を建てるくらいの手間がかかってるんですね~
こういうお仕事は、大工さんの腕の見せ所だったりするのです。
現場に合わせて掘ったり削ったり。 本当に大工さんはかっこいい!!!
07
2018.01.24
本日、宇治黄檗のハンバーグシチューのお店一(かず)様へ電気機器取付にお伺いしてきました。
まもなく一周年を迎える一様ですが、店内にはこだわりを丁寧に記した店内サインが増えておりました。
そのクオリティが高く思いの詰まったサインは、なななんと、オーナー様の娘様からの贈り物!
といってもあまりに素晴らしいクオリティ。
こちらのサインは娘様が通っていらっしゃた芸術系の高校の卒業制作として制作されたものでした。
デザイン科ということで絵画などではなく、こういったグラフィックのデザインに当たるものを制作されるそうなのですが、
実際の、しかも親御さんが経営されるお店をモチーフにすることはあまり無いことだそうで、
やはり創作のものに比べて具体性、そしてメッセージの明瞭さに差が出て、学内で賞を受賞されたそうです。
それに加えてメニューも手作り。
以前に訪問した際に、オーナー様のデミグラスソースに対するこだわりをお伺いして、
その発信をしっかりされることが大切ですね。なんてお話をしていたのですが、
最大限の形となって実現されていました。
わずか一年たらずの営業で根強いファンをすでに獲得されている「ハンバーグシチューのお店一(かず)」様は、
これからきっとメディアなんかで目にすることがあると思います。
皆様も今のうちに是非でございます。
05
2018.01.23
さて新たな現場が始まりました。
場所は四条通りより1本北の錦小路、縦の通りは西洞院の1本東、
京都にお住まいの方はこういった呼び方のほうが分かりやすいですよね!
店舗内はほとんどがグリーン色に塗られており、床もタイル貼りの店舗です!
壁のグリーンに関してはこのまま残してデザインとして利用し
床のタイルも厨房部に関してはやり替えますが、その他は利用しますのでしっかりと養生です!!
本日は電気やさんの撤去関係からスタートしております。
養生は汚れてから行っても意味がないため先にビシッと行います。
床にも緑が反射して緑の空間ですが、この緑に合う色を今後造作工事していきます!!
まだまだ工事は始まったばかりですが寒さに負けず頑張ります!
ありがとうございます。
10
2018.01.22
昨日ご紹介しましたメニュー札
早速イワキスタッフが筆を使って描いていきます(^-^)/
お手本と板と塗料を並べてみると、まるで書道をするかのような並びで
学生の頃の書道の授業を思い出し準備の段階でなんだか楽しくなってきました(笑)
しかしいざ描き出すと緊張で少し筆が震えます(~_~;)
新聞紙にちょっと練習しながら慎重に・・・
筆文字になりすぎないよう、丸文字を意識しながらが難しい!
止め、ハネ、払いがどうしても筆文字になってしまうのでちょこちょこ描きたしながら仕上げていきます。
どうでしょうか!!いい感じでは!!?丸文字を意識して描けました〜
まだまだメニュー札はありますので明日も引き続き頑張っていきたいと思います。
お店に並べるのが楽しみです!
06
2018.01.20
大事に保管している古材・・
古材の味を生かして所々にチョイスしていきます^^ww
メニュー札は今回は手描きで馴染みやすい文字で描きます・・
塗装屋さんでクリアーを塗ってもらったらイワキスタイル事務所に持ち帰り・・・
筆と塗料でイワキスタイスタッフが描いちゃいます!!
いやいや楽しみです。
工事の終盤は楽しくいろいろな飾りつけや、イワキならではのチョイスとスパイスを入れ込みます。
お楽しみに~
07
IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。
自動応答+スタッフがサポートします
イワキスタイルのブログです。