京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

リピーター様ご依頼

2024.10.15

3連休は久々に遊びました~^^たまには必要ですね!

夏休み明けのような気分の田中です🍀

本日は竣工写真DAYでした!

竣工写真はカメラマンに依頼撮影しています。

色々な用途がありますが、HPでも使用しています♪

過去の施工実績はこちらのページからご確認いただけます!

イワキスタイルでは珍しい、リフォームのご依頼♪

緑が豊かな土地にお住まいのSさま🏘️



今回は半年以上かかった、がっっっつりの工事。

間取りも変更されています^^

工事部のほうで更新されると思いますのでお楽しみに・・・♪

お客様チョイスのかわいい壁紙も1つご紹介!



ムーミンだけではなくて色んなキャラクターが

隠れていますので探してみてください😎💕💕

イワキスタイルでは店舗施工がメインですが

ご縁があればリフォーム工事させていただいています。

お客様のご要望も伺いながら、型にはまらない

イワキスタイルならではのご提案をさせていただいています🤫🤫

09

リピーター様ご依頼

2024.10.11

トイレの間接照明が大好きなイワキです。

今回も大好きな間接照明で仕上げてます!

リピーター様ご依頼

<トイレの改装編>

お店のトイレは、住宅よりも備品やストックするスペースが必ず必要ですね

天井・壁・床・便座交換・ダイノックシート張り・収納家具など いろいろと変化しています。

年中無休の営業中(昼・夜)されている事もあり、段取りよく、工事のスケジュールをしっかり立てる必要があります。

今回は1階、2階のトイレをリフォーム( ^)o(^ )

こちらは1階のトイレはこんな感じに・・・



お店のトイレは出来るだけ掃除をしやすい様な素材選びが大切です。

住宅とは違って、色々な方々が汚く使っていただけるので・・😢( ;∀;)



続きまして2階のトイレ( ^)o(^ )

どちらも収納や間接照明で雰囲気良く!

掃除がしやすく落ち着く空間に仕上げてます!

 





飲食店でトイレは本当に大事ですね!

とは、言っても中々掃除が行き届かないのが現実です( ;∀;)

如何に手間を掛けずにキレイにスッキリ保てるのかも重要な要素です。

例えば

①収納を付けてスッキリ

②ペーパータオルのごみ箱→埋込式でスッキリ

③壁紙→ふき取れる素材でスッキリ

④手動手洗い水栓→自動手洗い水栓でスッキリ

ココで大事なのは水跳ねしにくい水栓を選ぶこと!ですです。

何が言いたいかと言いますと・・・掃除に限らず

人手不足の時代、色々な箇所に出来るだけ人件費を掛けない事が重要!である!

一度、見直してみるのもありですね・・・(^_-)-☆

キレイになると「笑顔」が生まれます!特にスタッフさんが喜んでました!

09

最近の現場一番事業部

2024.10.08

こんにちは!最近涼しくなって自転車が気持ち良い季節になりましたね😎😎

京都は自転車があればどこにでも行けるのでご機嫌な田中です🤗

現場一番事業部の最近をちらっとご紹介させてください。

本日は営業中越がラジオ収録をしていました^^



Twitterで交流のあった、建築業界の社長さんがチャレンジされている

365日ラジオで現場一番アプリを紹介させていただきました!

詳細がわかりましたらブログでも案内させていただければと思います♪

先日は大阪の企業様へ訪問。HEPの大観覧車をまさかの角度で撮影!!

東京タワーかと思いました🗼笑



個性的な観点が面白いなぁ~~と、思います🤫🤫🍀

私、田中のほうは内側を整える業務に専念しております🫡🫡

現場一番アプリをみなさんに楽しく!使っていただけるように

今日はキーボックスにつけるキーホルダーを手作り!

裏側にこんな一工夫をしてみました😁👌👌



はたして効果があるかないか・・・

考えていてもわからないので思いついたことは

どんどん行動にうつしていけたらと思います😌😌

行動の指針はお客様、関係者、弊社スタッフに喜んでもらえることです^^

イワキスタイルのホームページには

お客様の声も掲載されてますので

ぜひご覧ください!

01

 

リピーター様ご依頼

2024.10.07

こんにちは、工事部の毛利です🤓

サイン工事を依頼してくださった「清水とふそ」様が10月5日(土)にオープンしました!

今回は暖簾とカルプ切文字を製作・取り付けさせていただきました。



実寸で作った型紙を元に位置を決め取り付けていきます。



暖簾は店内のシンプルなイメージに合わせ白地に黒のロゴで、

カウンターに立たれる店員さんの目線やカルプの位置を考え高さを調整しました。

こちらのロゴのソフトクリームがひっくり返っているのは

実際にお店で出されるソフトクリームがひっくり返しても10秒落ちないからみたいです!



メニュー名が可愛くて「はんぶんこ」(宇治抹茶と北海道ミルクのミックス)…かわいい🍦

清水坂入ってすぐなのでこれからの行楽シーズン、今年はまだ暑いのでぜひ行ってみてください。

舞妓はん焼きというあんこたっぷりの可愛い人形焼きもあるのでわたしも食べに行きます!

05

現場一番アプリで笑顔を増やしたい(^^)/

2024.10.05

最近、現場一番アプリをご紹介することが増えて

とってもわくわくしている現場一番事業部田中です🤗🍀

7月に代表イワキが出演したTVの再放送が決定しました!😎🤫👌





現場一番アプリは名前の通り「現場のことを一番に考えた!」アプリなのですが

お客様にも喜んでいただける機能も充実させるべく

開発を続けています・・・😌😌



想いの強いチームなので会議中はどんどん声が大きくなっていきます(笑)

社内で年内の目標や取り組むことをそれぞれ具体的に決めたので

どんな3か月になっていくかが楽しみです🤗💕

全ては、みなさまの笑顔に繋がること!

頑張ります♪

09

京都駅 豆菓子屋さん

2024.10.03

こんにちは、毛利です🤓

先日京都駅近くの豆菓子屋さんで可動間仕切りの取付工事をしました。

作業室の一部をショールームとして使うためなのですが

繁忙期には間仕切りを取外し作業室を広く使うため取り外し可能な引き戸タイプでの制作となりました。

ショールームとして使う側にはエアコンがないため風が届くよう上部は壁にせず開けたまま仕上げます。



また床の高さが場所によって違うため上吊りレールを使い床に干渉しないようにしました。

上吊りなので丸落としを取り付け固定します。



ショールーム内を白い空間に仕上げるためツマミは小さいシンプルなものに、

枠も白色に塗装し仕上げます。(丸落としもショールーム側には取り付けず作業室側への取付です)

すっきりとした真っ白なイメージの部屋になりました。

そして帰りにかわいい缶に入ったミックスナッツをいただきました!



今までもお菓子をいただき職人さんや会社のみんなでいただいているのですが

どれもおいしくてついつい手が伸びてあっという間になくなってしまいます😳本当にありがとうございます!

オープンは10月後半予定とのことですが

カラフルでいろんな種類のお菓子が並んでいる姿がとても可愛いのでぜひ行ってみてください🧑‍🍳

02

リピーター様ご依頼

2024.10.02

こんにちは🍂 工事部の菅原です🌻

先週、五条にある『カワラマチst.ソーヤ』に行ってきました。

大きなガラスの入口から見える可愛いタイルのカウンターがあるお店です🌸



チーズが入っている料理に間違いはないのでいつも頼んでしまいます

この日はいぶりがっことマスカルポーネ 糸こんにゃくとブルーチーズ!!!

今回もおいしかったです🌟

花のマークの入ったカウンター、可愛いデザインのコースターにグラス

素敵な店内でした💗ぜひ行ってみてください^^

 

今月は以前施工したお客様からのご依頼で新しい工事が始まりました🆕

四条寺町通りにある焼肉蔵様

1F・2Fのトイレの改装工事です

木や竹を使用した和の内装からモルタル調のカッコイイ雰囲気に変わります^^

昼、夜共に営業しているので朝と夜勤をあわせた工事です⛑️🙌



棚の後ろには間接照明を仕込んでいるのですが、

扉を少し大きめにして照明を隠す仕様になっています💡

本日、クロス工事が完了して夜からはタイル工事が始まります

完成したらbeforeafterも更新します~🤔💭

 

09

リピーター様ご依頼

2024.09.29

こんにちは😀

秘密基地の草花を使って生花でもしてみよっかな〰︎と思っているイワキです。

以前、工事をさせていただきました。お客様からのご依頼

前回の他店舗工事の様子はちら

リピーター様からのご依頼、本当に感謝します。

実はイワキスタイルでは、小さな工事を含め6割はリピーター様からの工事なんです

後は、新規のお客様やご紹介いただいたお客様です。

長いお付き合いをモットーにしている分、大変嬉しく思います😊

今回は、居抜き物件からの工事でしたので、外をちょこっと

中もちょこっと工事させていただきました。

お店のイメージに合わせて、外装は黒に

看板なども貼り替えて新しく



店内は沢山の種類のウイスキーが陳列されてます。

ボトル棚のこぼれ止めの高さが低かった為、全て取り替えしてます。

ちなみに高さは60mm



10月17日オープンになります!

WHISKY LAB.KYOTO GION

京都府京都市東山区常盤町158-2 

祇園に来たときは是非お立ち寄りください!!



 

09

現場調査🔍

2024.09.25

こんにちは、今週から一気涼しくなりましたね🍂

今月も実家のわんちゃん🐶に会いたくて帰省していた工事部菅原です🌻

会うたびに大きくなっていて可愛さが膨れ上がっています💗💗💗

来月も帰るのでとても楽しみです

今週は金沢にライブを見に行ってきました

大好きなgo!go!vanillasとPEOPLE1のツーマンライブ!

RASHBALLは台風で中止になってしまったので待ちに待った一日でした。



めちゃくちゃ近かったです✨

ライブでHPも回復したので今週も頑張っていきます!

 

先週は以前工事させていただいたお施主様が検討している物件があるとのことで

現場調査に行ってきました。



実際に物件を見て寸法や既存設備などの確認をさせていただいています

また現場でお店のイメージや配置などもヒアリングさせていただき

プランを作成させていただいています

HPではお店づくりの流れも紹介しているのでみてみてください👀

今回の物件は2Fにあるのですが壁に扉がありました!?!

開けたらすぐ道路だったので心臓がそわそわしていました😵‍💫😵‍💫

 

検討物件が複数ある場合は、見させていただいたうえで

向き不向きなどのアドバイスやご提案をさせていただくので

お気軽にお問合せください💭🤔

 

09

想いをカタチに

2024.09.24

9月は3連休が2週連続でありましたね!

みなさまどのように過ごされたのでしょうか?

懐かしい仲間たちと演奏活動に励んでおりました🍀現場一番事業部の田中です🤗

滋賀県立図書館の隣にある、木漏れ日の気持ち良い六角広場

とある吹奏楽団が30年以上続けていた野外コンサートがあります。

色々な事情が重なり、楽団は解散してしまったのですが

活動の中でも一番大切にされていた野外コンサートが開催されました。



想いをカタチにするという意味では

イワキスタイルでのお仕事と通じることが沢山あって

感慨深い週末でした(^^)/

 

週明け本日は営業部中越とトラック移動で

お客様のところへ行ってまいりました!😎👍



現場一番アプリを導入いただき

お客様や職人さん、工務店さんの笑顔を増やすべく!

毎日奮闘しております😁

現場一番事業部もみなさまの想いをカタチにするお仕事です。

モノづくりの難しさ、奥深さに魅了されております(^^♪

大切にしていきたいのは、根気強さ。あきらめない気持ちです😌💕

04

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由

新しい仲間を募集

オーダーメイド