京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

京都・常盤の中華料理店着工!イワキスタイル的着工初日の現場準備です。

2018.08.22

昨日もUPした中華屋さんの着工初日です。
現場は1か月半。最初が肝心の準備の日。

出入りの多い入口はこんな感じで。



屋内にはイワキスタイル現場グッズ。



通用口にもしっかり養生します。

 

最初が肝心。あらゆる専門業者さんが入り乱れる店舗工事は、初めが肝心。きっちりと準備いたします。

これから長丁場になりますが、
頑張ります!



08

 

「点心厨房 桃花」様の工事が始まります!

2018.08.21

新しい現場が始まります。

京都常盤の中華料理屋さんです!

点心を中心とした本格的な中華料理屋さんですが、ナチュラルで入りやすい内装となっています。



 



お客様と打ち合わせを重ねる度にお店に対する強いこだわりが伝わってきました。

今から完成がとても楽しみです!!!

 

約1ヶ月半の工事となりますが、みんなで協力して頑張っていきます!

 

03

tapiking熊本店様、8月上旬に熊本へいざ出張施工へ行ってきました!!

2018.08.20

以前よりご紹介しておりましたtapiking様コンテナ風店舗

熊本での施工1日目、まずは既存の店舗の撤去からです。



こちらのトラックを改造した店舗で販売されていました。



もちろんエンジンはついていませんので、ユニック車で吊るされ引っ張られ撤去していきます。

 

そしていよいよコンテナの搬入です!!

大きなものなので、3パーツに分けての京都より運んできました。



少し傾斜のある部分への設置ですので、吊るしてもらっている間に

アジャスターを取り付け水平を調節します。



まずは1つ、そしてこの上に片流れの屋根と、2パーツまではなんとかスムーズにいきましたが

3つ目が大変でした、、、(⌒-⌒; )



2つをつなぎ合わせるため、ジョイント部分があるのですが

なかなか噛み合わず、トラックに吊るしてもらいながらどう力を入れればどう動くのか

みんなで頭を使い力を合わせ押していくことで、なんとか設置することができました。





排水ポンプを据え付けるためのハツリ作業やタイルの目地埋め作業、コンセントの設置作業などなど

京都ではできない現地作業をばんばん進めていきます。

炎天下の作業のため汗だくになりながらも、施工は2日をいうタイトなスケジュールのため

1日目で出来るところまで頑張りました。

 

2日目はサイン取り付けや家具の設置、完成に向けてのラストスパートの様子を次回ご紹介致します!!

04

搬入 ザ!ピザ釜 めーどいんイタリア

2018.08.18

京都嵐山Pizzeria Lugara' 様現場

待ちに待った

イタリアからピザ釜が届きました!



気合を入れて早朝からイワキスタイルスタッフとお客様で搬入です。

重そう?大丈夫やろ~~ いや・・思いんちゃう?みんなで持てるんちゃう?

とかとか言いながらも皆で協力して・・・



さすがに重すぎて持つのは不可能・・ 油圧リフターで所定の位置まで

向きや位置決めに少々時間はかかりましたが、何とか設置完了!!





煙突も付きました!

早くピザが食べたい~~~

って事で先日8月13日にオープンされたので、早速行ってきました!

これはパンツァロッティ (Panzarotti)という名前

イタリアの揚げパンです。

本場イタリアでは、立って、歩きながら食べるそうです・・

生地がサクサクとした食感でおいしかったです!

 



スムージーもおいしかった~~

入れ物かわいい~~



PizzeriaLugara
075-203-9391
京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町18-25
10:00-18:00
不定休

 

03

滋賀県草津市駅前で新たな工事が始まります!!現地打ち合わせ&調整を進めております!

2018.08.17

草津駅の商業施設の中に新たなバルが誕生致します!!

まずは解体前の既存店舗の様子でございます。

 





 

なかなかこってりしております。

20数年このテナントでお好み焼き屋さんを営業されていたそうですが

長い月日の油汚れが蓄積されております。

 

経年での劣化や汚れはお好み焼き屋さんとして、いい雰囲気を醸し出していたと推測されます。

しかし厨房機器はやお好みの鉄板などは綺麗にメンテナンスされておりました!!

 

と、前テナントさんに敬意を払いながらこちら全部解体してしまいます。

ほぼスケルトンまで解体撤去しちゃいます!

 

ファサードも大幅にイメーチェンジ致します。

↓↓こちらが現在のファサードでございまして↓↓



壁も解体しまして中がズドーーンと見えるように計画しております!!

 



まだ看板などの詳細はこれからデザインを煮詰めて参りますが

前テナントさんのように長年皆様から愛されるお店つくりのお手伝いを全力でさせていただきます!

 

工事は昼&夜間でハードな工事になりますが

デザイナーと現場管理と営業担当とみんなで力を合わせて進めて参ります!!

03

五条フォトスタジオは塗装工事で一気に完成に近づいています

2018.08.16

順調に進んでおります五条のフォトスタジオ様の現場は、

お盆前から塗装工事が始まりました!



ネジや継ぎ目をパテして~



ズバッと!

平滑になるように下地にしっかり時間をかけたら、

後はビシバシ塗るだけです!



今回は各壁を使ってシーンを変えて撮影できるように、一面だけいい感じのトーンのブルーを塗ります!



発色のいい色程、塗るのは難しく、この壁面も実は下地塗を除いて4回ほど塗り重ねております!

重ねることで、微妙な塗りムラを均一に揃えていくんですね。

塗装やさんには僕たちには見えないようなムラまでしっかり見えていて、そこを的確に仕上げていきます。

ひとつのことを突き詰めたプロの技にいつも感謝です!!!

02

五条フォトスタジオは装飾工事が始まりました!

2018.08.09

先日新人とともに頑張って墨出ししたラインをもとに、大工さんの作業が始まりました!



シンプルな四角等やっている間に、、



飾り部材の細かな位置出しを行います。

なんとなーくでは綺麗におさまらないので、ヨーロッパの屋敷などの参考画像を見つつ、自然でよいバランスを目指します!



ばっちり納まって、ここからは塗装屋さんが入ってラストスパートに入っていきますっ!!!!!

ご期待くださいませ!

02

京都山科すし秀さん看板取付け工事でした!

2018.08.07

連日ブログで紹介している京都山科すし秀様の看板工事でした!

こちらはカルプ文字を使用した看板です。



外壁にガイドを作り、



ズレないよう職人さんが丁寧に貼ってくれます。



 



 

厚みがあり、浮き出ている感がすごくありますよね。

お客様こだわりのフォントで「秀」の文字だけ赤色にしているのがいい味出しています!

 

看板にも色んな種類があるので、ホームページのサイン・看板集も是非ご覧ください。

 

 

ありがとうございます。

 

08

社内BBQ! 京都は大山崎の淀川河川敷に先日みんなで行って参りました~

2018.08.06

弊社はちょくちょくみんなで飲みに行ったりしているのですが、だいたいどこかのお店に入ります。

が、ちょっと趣変えてみんなでBBQに行くのもいいんじゃないか?との事で行って参りました、大山崎!

 

晴天にも恵まれ……というか暑すぎて他の利用客がおらず会場は我々で独占でした(笑

本来ならそこらじゅうでテント立てて大勢がワイワイしているらしいのですが、まぁこれはこれでおっけーです。



 

ただし普通にBBQしないのがIWAKI流!

まずは各自1品何か持ち寄ろうぜ!と事前に号令を掛けたので、つまむものがたくさんです。



みんな熱中症予防を意識したのでしょうか、異常なきゅうり率でした(笑

 

お肉もただのタレ肉焼くのも面白くない!との事で、弊社のグルメ担当佐久間さんがローストビーフを作ってくれました、メチャうまでした!



※「バーベキュー禁止」の立て札ありますが、ここより先禁止の意味であり、やっちゃダメなところでしてるワケではございせんので悪しからず…(汗

 

とまぁ初のBBQでしたが、楽しく結束が深まって、大成功と言っていいんじゃないでしょうか?

いつもと違った事をするのも刺激になって良かったかなぁとも感じました!

 

最後にみんなの集合写真です、ありがとうございました!



 

07

灼熱の中、工事はどんどん進みます。玉山工業様エントランス工事は佳境でございます。

2018.08.03

イワキスタイルは基本的に店舗内装工事が主な工事ですので

職人さん達も内装工事の割合が多くなっております。



しかし今回はエントランス工事がメインですので外作業で頑張っております!!

みなさん初日は太陽に照らされてのぼせてしまうのですが人間の体はエライもので3日も続けば

慣れてしまいます。

「暑いけどだんだん慣れてきたなぁ」とこまめに水分補給をしながら話しておりました。



壁のフローリング張りやタイル張りがどんどん進んでおります!!

 

一方室内では・・・



クロス屋さんが階段のクロスを貼っております。

あたりまえではございますがクロス屋さんは外部仕事はございません…。

うらやましい…。クーラーが効いております。

 

中と外でみんなで完成に向けて頑張っております!!

04

 

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由

新しい仲間を募集

オーダーメイド