

2025.11.06
こんにちは!イワキスタイルのオクです!
朝と夜はもう寒くなってきました。😭😭😭
朝起きるのがしんどいです😥
最近では、よく店舗や商業施設を運営されている皆様から、こんな声をよくお聞きします。
・「入口から冷たい風が入ってきて寒い」
・「外の通りに人が少なくなって、お客様が入りづらい」
・「暖房をつけても足元が冷えて効率が悪い」
・「照明が暗く見えて、なんだかお店が寂しそう」
実はこうした“小さな困りごと”の積み重ねが、お店の印象や売り上げにも少なからず影響を与えることがあります。🔥
こうした課題に対して、空間デザインや施工の工夫で出来ることは沢山あります。
・建具にモヘアや二重窓
・サインや照明で目線を引き込む動線作り
・床下断熱の施工
・床暖房や間接照明を組み合わせた温かみのある設計
・ヒーターを置くのではなく、「空間ごと温かい」と感じてもらうように
・寒色照明から暖色のLED間接照明に切り替えるだけでも、印象が変わります。
・照明の再計画で店舗外観の演出照明を追加することで、暗くなってもお店の存在感UP!!
人の動きが減りやすい秋冬だからこそ、「このお店、なんか気になる!」
と思わせるような“ワクワク感の演出”が効果的です。
IWAKISTYLEでは、小さなリノベ―ションから大きな改修まで
お店の「こうしたい!」という声に寄り添って形にしていきます。
冬に向けて、冬を乗り越えるためにあなたのお店をもっと魅力的にする準備をしませんか?
気になる方はぜひお気軽にご相談ください!
“思いつき”から始まった工夫が、未来のお客様を惹きつけられるきっかけになるために
少しの工夫お待ちしております。☺️
06