京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

祝オープン! 京都・姉小路柳馬場に誕生!「spice curry&dining Cumin’s」へ訪問いたしました。

2018.02.21

先月工事完成をした「spice curry&dining Cumin's(クミンズ)」へカレーをいただいきにお伺いして参りました。





大々的な告知は未だされておりませんので、今のところは見つけてきていただくお客様に、余裕を以てサービスの確認をしっかりとおこなっている営業ではありますが、

もちろん、提供される一皿のクオリティは素晴らしい!



いただいたのは、目玉のカレー!そう!「海老とココナッツのカリー」!

施工前段階で、エビを丸ごとじっくり煮込んだちょっとリッチなカレーが独特なものとお伺いしていたので、是非にということで注文させていただきましたが、

メニューを見ると、これ中々、ほかにも目移りしちゃいそうでした。「牛すじと九条ネギのカリー」なんとも素敵なカリー。



ただ今回は初訪問ですので、目玉を注文。



口の中に入れるとしっかりと口に広がる海老の香り!

そしてココナッツの甘さが尾を引く逸品でございました。スパイスの特徴も際立ち、何よりサフランライスでなめらかー



京都のオフィスエリアである御池通りから一本南、姉小路通沿いの立地はランチに最適!

皆様も一度訪問をおすすめします

 

spice curry & dining Cumin's

京都市中京区姉小路通柳馬場西入ル木之下町299 Coto Glance姉小路通 2F

Tel:075-744-1131

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26030213/

05

職人の技術と良いチームワークにより現場が完成していきます。日々感謝の気持ちをもって。。。

2018.02.20

本日は2件ご紹介致しますが

まずは先週完了しました御所南、日本料理さかい様の現場での職人技術です。



床貼り工事をしておりますが、今回このフロアータイルを格子パネルの敷居替わりにもなるように考え

それに伴い少し無理な発注を。。。

1mmの加工に挑んでもらいました。



建具の形合わせる為に両際をこの形にカット。

これが1つや2つならとは思うのですが8か所あり、しかもノーミスで施工して下さいました。



技術と集中力に脱帽です!

そして、西洞院錦小路のカレープラント様では美装工事です。



美装工事というと現場の最終の掃除になるのですが、一般の掃除とは訳が違い毎回工事完了後には

本当に綺麗に仕上がっております。

ガラスを拭く作業や角の埃等。。。

実際してみるとやっぱりなかなか難しいですよね。。。

がしかしプロ。

手垢一つなくガラスもピッカピカになります!

仕事だから当たり前ではなく、プラスαの感動を与えて下さる職人さん達。

日々感謝!

ありがとうございます。

02

tapikingアミパラ京都南店様、短期改装工事無事完成いたしました

2018.02.19

5日という短期間による工事でしたtapiking様。

着工前から大工さんと打ち合わせや造作加工など、事前準備をしっかりしていたため

無事工期内に終えることができました!!



現場での加工作業は夜間にいたします。

もちろん汚れや傷がつかないよう養生をした上での作業!!



そして黒いコンテナ外観に真鍮の照明。シンプルな外観なので、こういった照明がアクセントとなります。

そして塗装作業や看板取付などなど進めていき、完成がこちら!!

・・・の前に完成イメージパースがこちら

 



そして完成がこちら!!



どうでしょう。イメージパースよりはるかに良いですね。かっこいいです。

ドリンクを買って、このコンテナを背景に写真を撮りたくなるような、まさにフォトジェニックではないでしょうか。

2月17日よりリニューアルオープンしておりますので、みなさんぜひぜひ行ってみて下さい(^^)

ありがとうございます。

03

京都嵐山にて物販店舗内装工事が始まりました!!

2018.02.17

京都嵐山のお土産屋さん良彌(よしや)様の改装工事が始まりました!

今回の工事は、ただ単に内装をきれいにするだけではありません。

業務の効率化や売り上げアップ、集客などいろいろな角度からの内装計画となります。

2018年3月で良彌(よしや)様は70周年を迎えます。

お店は営業中のまま、工事は第一期と第二期と分けて進めて参ります。

大規模工事は約40日間の工事期間となりますが、日中深夜問わず工事を進めていきます。

工事範囲の商品をお客様と共に片づけていきます。



そして、工事範囲を養生区画します。



工事の作業スペースを確保できました。



まずはお決まりの解体工事から・・・



この壁をぶち抜く事が今回の最大のテーマでもあります。

ぶち破った場所には・・・・お楽しみに・・・



昔の建物ですので、壁をつぶして補強が必要かどうか・・

しっかりと経験と実績で安全な工事を進めていきます。

10

tapikingアミパラ京都南店様改装工事が始まっております!!!

2018.02.16



ということでこちらtapiking様改装工事、アミパラ京都南店様閉館後の夜間作業がスタートしました!

閉館しているあいだに大きな音がでる作業等進めてまいります。

まずは解体作業から、、、



スピーディーに作業を進めていきあっという間にきれいになりました!



そしてここから、新しく形をつくっていきます。



そしてここに!!以前ご紹介しました海上コンテナの扉!!(以前といっても2ヶ月も前にはなりますが・・・)

やっと登場でございます(≧∇≦)!!



大人2人でなんとか持てる重さの扉、、、



ピッタリおさまりました!!!!

もうすでにかっこよくなりそうな予感(^^)

夜間作業が続いておりますが弊社現場監督がんばっております!!

また進捗ご紹介したいと思います。ありがとうございます。

08

東山別荘では構造補強や細かな仕事が諸々と。

2018.02.15

先週紹介したナラの仕上げ材も、徐々に加工が進んでおります!



掘り込みを大工さんがノミでコツコツと。

こういうのを見てると自分も手を動かして何か作りたくなってうずうずしてきちゃいます!

そしてそんな大工さんのそばでは、

大きな梁が長い目で見たらたわむ可能性があるなぁと大工さんと相談して、材料を加工して補強材を入れています!



ここは天井裏で隠れてしまうのですが、そういうところにこそ時間をかけ、

しっかりと長く積み続けれる家となる様、心血注がねばなりません!

大工さんをねぎらいながら、指示を飛ばしながら今日も現場は進んでおります。

ほんのり暖かくなってきた今日この頃。 春までもう少しですね☆彡

07

京都嵐山のカフェ「嵐山おぶう」 リニューアルオープン! 前夜の仕上げレポートでございます

2018.02.14

嵐山の名所である渡月橋を2Fから見渡すことができるカフェ「嵐山おぶう」様の1Fエントランスを

「2Fに上がってみたくなるエントランスにする」という命題から始まった今回の工事も仕上げが終わりました!



日本庭園や旅館のエントランスなどでよく使われる「トクサ」を装飾していく作業を夜間行っていったのですが、

半分室内なので、物自体はフェイクのものを用意。束になっているのを植えていきました。

仕上がりがあまりよくなかったので、手間はかかるがガンバル!と意気込んで、現場監督、営業担当ですべて束をほどいての作業を行いました。



作業は夜中までかかりましたが、これはやってよかった!



仕上がりはこんな感じになりました!



やってみて納得できなかった場合でもイメージをしっかりと持っていればきっと良いものができます。

今度この装飾があったら、今回よりも早くできるでしょう!良い経験になりました!

04

西洞院錦小路のカレー屋さんは順調に進んでおります!あっという間にここまで。。。

2018.02.13

前回ご紹介させて頂いたときは、まだ着工の時でしたが現在の状況はというと

厨房ができる場所の土間はバリバリバリバリと解体工事を行い

カウンターを造作するためのブロック積を行っておりました。



こちらは始まって2、3日後のことなんですが同時に造作工事も始まり

水道屋さんによるグリストラップの埋設も果敢に攻めていきます!!



地中を70センチ程でしょうか。掘って掘って地中に埋めて参ります。

赤く光っているものがありますが、このレーザーの光で高さ調整をしていくんですね。



そしてカウンターの仕上げ工事を行うため左官屋さんのモルタル工事。

最後の仕上がりは普通のモルタルではなくなりますが、一旦下地の塗り作業です。



怒涛のように進んでおりますが、厨房壁面にはウッド調のタイルを貼っております。

木目にプリントされた磁器タイルですので厨房内でも使用可能となっております。

実際に見るとかなりかっこいい感じに仕上がっております!!

工事も残りわずか!最後まで頑張ります。

ありがとうございます。

08

亀岡駅前にて大規模な看板工事を行っております!

2018.02.09

2月に入り亀岡駅前にて看板工事が進んでおります!

毎日雪が降るのか!?降らないのか!??と天気の様子を伺って工事しております。



まずは工事前写真でございます。

しゃぶしゃぶ屋さんから居酒屋へと業態変更に伴います看板工事でございます。

 



まずは足場工事です。

造作物が出てきますので足場は建物から極力離したいのですが歩道をふさぐわけには

行きませんのでギリギリ作業できる範囲でピチピチに足場を立てていきます。

 

足場を立てて一週間後・・・



立派な格子状の造作が搬入されております!



足場との間を頑張って荷揚げしてくれております!

格子状の造作をパタパタ取り付けると。





どーん!とこんな感じになります。

大工チームが夜間まで頑張って1日で終わらせてくれました!!

 

ここに大量の提灯をつけたり

大きなプレート看板をつけたり

照明器具を増設したり致します!!

仕上がりが楽しみでございます。

05

東山別荘はいよいよ仕上げ材が入ってまいりました!

2018.02.08



大工さん数人がかりで、工事も順調に進む東山の別荘では、

和室の仕上げ材に使用する無垢材が製材されて入ってまいりましたー!!!



きちんと部屋番号も振られてこの数量、壮観ですね。。。

ん?よく見ると和室でよく使う杉材などではない雰囲気が。。。



そうなのです! 今回はナラ材にて和室を仕上げるのです!

ナラ材といえば、よく家具やフローリングに使用される木材ですね~

今回は和室だけれどフローリングだったりと少しモダンな感じで設計しているので、

廻縁、鴨居、竿、畳ヨセなどといった材料の寸法も少し調整してより繊細に見えるよう検討しました☆彡

これがどう納まるかな~~

ご期待くださいませ!

07