京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

四条西洞院「SEP!SEP!」様、パン教室体験にお誘いいただきました!

2019.02.28

昨年11月にオープン致しました、ラオス雑貨やコーヒーテイクアウトのお店SEP!SEP!様

天然酵母を使ったパン教室もおこなっています。

本始動は4月頃を予定されているようなのですが、一足お先に体験させて頂きました(^-^)

今回作るパンは、チョコレートたっぷりのカンパーニュ!



パン生地がかわいてしまわないようテキパキと、触りすぎても生地がいたんでしまうので難しいです・・・

なんとお持ち帰り用の生地もいただけるということでパンを焼いている間に

生地を捏ねて転がし捏ねて、を繰り返しつくっていきました。個人的にはこの作業がいちばん楽しかったです。

 



色々とご指導していただけるので分かりやすく、

初めてパンをつくる私でも失敗することなく焼き上げる事ができました!

具材や模様などは自由に考えれるのですごく楽しかったです!!



最後は焼きたてカンパーニュの試食。

焼きたてなので中のチョコがどろっと溶け出し

自分で作ったというだけで美味しく感じるものですが、本当においしかったです。

 

今回このような機会をいただきありがとうございました。

お持ち帰りパンあり、お持ち帰り生地あり、試食あり、実際にパン生地を捏ねて作る

SEP!SEP!様の天然酵母を使用したパン教室。体験されてみてはいかがでしょうか!

店頭でパンを購入することもできますので、皆様ぜひぜひお越しくださいませ。

 

SEP!SEP!(セップセップ)


住所:〒600-8474京都市下京区綾西洞院町741-11

OPEN:13:00〜18:00 ※冬季(〜3月末まで)

CLOSE:水曜日、木曜日

https://yashiya.co.jp/store/

 

02

韓丼城陽店は弊社最強の看板業者様が全員集合でございます。その他、親方のみんなも自ら仕事しております。

2019.02.27

韓丼城陽店のメインの工事と言えば

・ダクト工事

・電気工事

・看板工事でございます。

一般的な店舗の看板工事ですと1日もあれば完了することが多いのですが

今回は大型看板が目白押しでございます。

毎日、看板屋さんの職人さんたちが全員集合しております。



ででーーーんと大型のポール看板の盤面を交換したり・・・



駐車場をフルに使い看板の鉄骨下地を加工したり・・・

 

鉄骨下地が出来上がればみんなで看板設置でございます。



いくでーーー!!と声を掛け合いながら



にゅるにゅると



看板を引き上げて



どすん!!と鉄骨下地に設置致します。

 

看板の盤面を持ち上げるこの作業わずか2分程度!!

しかしながら鉄骨補強の施工方法を打ち合わせる事3回!!!

鉄骨補強の施工に2日!!!!

 

去年西日本を襲いました強烈な台風が来ても安心できるように頑張ってもらいました。

 



そんな看板屋さんを取りまとめてくれているのがアクリルサイン 宮田さん!!

色々考え提案してくれる頼もしい存在でございます。

 

外部看板をゴリゴリと進めている中



厨房の床が仕上がっていきます。



こちら、中澤塗装の中澤さん!!!

職人が足りなく親方自ら床をヌリヌリしてくれております。

 

そして



厨房機器搬入前に給湯器の接続に来てくれているのが



タカテックス高橋さん!!!

こちらの無茶な要望も飄々といつもこなしてくれている水道屋さんでございます。

引き渡しまでもう少しでございます。。。。

 

一方、同時進行で進んでいる

ひとり焼肉 八条口店では



こちらも引き渡し間近!!!

こちらの店舗は装飾がたくさんありますのでここからまだまだお洒落になりますよ!!

お楽しみに!!!

07

 

麩屋町六角ワインバー「manoir28」様の

2019.02.26

レセプションにお邪魔させていただきました!



お仕事終わりにイワキスタイルスタッフ数名でお伺いしたのですが、

もう出していただくお酒やお料理が全部美味しい!





以前、オーナー様からとても居心地が良く長居してしまうお客様が多くいらっしゃる

と伺っていたのですが、その気持ちが大変よく分かりました。

私共もついつい長居してしまいました。



落ち着いた居心地のいいお店作りを目指し、完成しました「manoir28」様

実際にそういったお声をいただけて大変嬉しく思います。

 

美味しいお酒とお料理、ご馳走様でした!

 

2月28日オープンなので、皆様是非足を運んでみてください!

 

09

 

タピオカドリンクのお店Tapiking様。熊本に引き続き大分県でのご依頼を頂きました!

2019.02.25

約10年程前にご依頼頂いてから今まで6店舗の工事に携わらせていただいておりますtapiking様。

今回、大分県大分市にございます複合商業施設「パークプレイス大分」でのご依頼を頂きました!



仮囲いのされているこちらのスペースに工事を予定しております。



熊本オークス通り店に引き続きコンテナハウスをテーマとし、実際に使用されていたコンテナ扉を用いており

そんな中でも受け渡しカウンター部分は石目調にすることでワイルドなだけではないデザインとなっています。



3月15日オープンを目指し、九州の職人さん達と協力して進めてまいります!

03

テーブルの高さを変更

2019.02.23

したいとのご要望がありました。

お得意様でもある京都祇園のお茶屋さん◎

時代の変化ともいうのでしょうか・・・

今までは座敷で座るお茶遊びが主流でありましたが

ここ最近は、来られるお客様からのご要望でテーブルとイスが欲しいとの事・・・

と言うわけで、先月イワキスタイル新年会で使わして頂き、その話の流れからご依頼頂きました。



既存の漆塗りのテーブルを生かし、尚且つ

丈夫で簡単にシンプルに設置できるように・・・

既存の座卓にキズを付けずに・・・

考えたのがコレ!

既存のテーブルの脚にはめ込むような金物を制作しました。

漆塗りとはいきませんが、しっかりと艶のある焼き付け塗装で仕上げています。

手作りの座卓である為、1台1台微妙に寸法が違いましたが、1台1台に合うように

mm単位で1台1台合うように制作しました。



そして、既存のテーブルにバシッ!っとはめ込みます!



何も留めていませんが、ぐらつきもなく丈夫なテーブルに大変身です。



芸子さんや舞妓さんが畳に座っても、あまり差が出ないように

椅子も高さを控えた作りになっています。

イワキに出来ないことは「無い!」と前向きに考え挑戦した結果です。

これぞプロフェッショナルリズムです

お客様にも大変喜んで頂きました。

実際に使用されてどのような感想なのか、次回お伺いさせて頂きます!

08

2件同時進行!!ひとり焼肉とカルビ丼。工事進捗レポート第2弾でございます。

2019.02.22

まったなしで突き進んでおります。先日ご紹介しましたやる気様の2現場。

今回も写真大目に工事進捗レポートして参りたいと思います。

 

まずは八条口の【ひとり焼肉】から!



カウンターテーブルの台座を納品致しました!

厨房区画の壁面にもなりますのでオールステンレス製!!

良くあるのはコンクリートブロックだったり木製下地でカウンターの立ち上がりを作りますが

今回はこのステンレスのフレームの中にダクトが通って参ります。

ダクト経路確保の為にドカッと一体型で製作致しました。

 

カウンター台座を設置したら



家具製作工場にカウンターの天板を引き取りにいきます。



そしてサクッと取り付け完了でございます。

吊戸棚も設置しお店らしくなって参りました!!

厨房の壁タイルもタイル屋さんが夜間静かに納めてくれておりました。

 

一方

城陽【韓丼(カルビ丼)】では



厨房内のダクトやガスや電気の配線・配管が完了しまして

軽鉄屋さんにて天井を作って参ります。

 

厨房内の天井を組みながら







客席内の造作工事もどんどん進めております。

メインのビックテーブルでございます。

 

躯体の柱をうまくい生かしながら造作工事は進みます。

 

八条口【ひとり焼肉】 城陽【韓丼(カルビ丼)】の木造作工事をほぼ一人で頑張ってくれている大工さん!!



福井さんでございます。

2現場の進捗を考えながら八条口と城陽を行ったり来たりしてくれております。

半分現場管理でございます。

 

2現場を進めている中、弊社事務所では・・・





デザイナー森井がなにやら瓦に穴をあけて・・・

細い鉄筋を刺して・・・

と毎日少しづつ作業を進めてくれております。

この瓦は八条口で使用致します。

 

どのようなデザインになるのか!???

次回をお楽しみに☆

02

 

古美術三水軒様 アフター工事に伺ってまいりました!

2019.02.21

去る昨年の台風でエアコンの室外機が吹っ飛んでいっておりました、

寺町通りの古美術三水軒様。

つい先日ご連絡いただきまして、やっとで交換に伺うことができましたっ!



勿論室外での作業にはなるのですが、あいにくの雪模様。。。

廻りには何も遮るものが無いので極寒の中、頑張りました!遠く比叡山も霞んでいますね。。。



ちぎれかけの冷媒管や、その他被害のなかった室外機の配管まわりも総点検!触診したり、めくって確かめたり。



また、次室外機が飛んでいくような被害が無い様、ワイヤーで固定する段取りを。

背筋ゾクゾクさせながらも安全第一で!



室外機はごく稀に漏電状態のものもあったりします。

特に問題は無いのですが、そんな室外機を金属で連結させてしまうとブレーカーが落ちてしまうので、

絶縁素材でしっかり室外機を繋ぎ止めていきます!!!

おうちの屋根の上などで意外と見えない室外機。効きが悪いなぁと思ったら、一度点検してみても良いかもしれません。

08

イワキスタイルの取り組み。アフターフォローでお店にお伺いしております。

2019.02.20

当サイトにも「アフターフォロー」のページを設けてご紹介をさせていただいておりますが、

定期的にお店のオープン記念日近辺にお伺いさせていただいております。

今も、新たなお店の施工させていただいている最中ですが、

以前施工をさせていただいたお客様も、月日を経て内装の不具合を感じたり、

さらに店舗だと、ここをこう変えたい、なんて思いつきやボンヤリとしたイメージはあるけど、

日々の営業で忙殺されて結局やらずに…みたいな現状もたくさんございます。

イワキスタイルでは、可能な限り予定を開けて訪問をさせていただいております。

ここ最近のご報告

SUNRICH様5周年のご訪問



Garden様1周年のご訪問



やはり、5周年と1周年では、それぞれ違った変化や内装についてそれぞれ異なるお話がうかがえて本当に、勉強になります。

イワキスタイルの商いは、行き過ぎるのではなく、常に内装や外装の変化を知ることで、さらに向上をしていけるものだと思います。

それぞれのお客様でのアフターフォローのレポートは、

↓で、詳しく書いております。イワキスタイルとして、大切にしていきたい取り組みです。ご一読下さい。

https://iwaki-k.com/follow

08

京都麸屋町六角ワインバー「manoir28」様の

2019.02.19

2Fの装飾をご紹介致します!

 

以前もご紹介させて頂きましたが、今回は

清水焼の作家さんに依頼して作っていただいたものがいくつかあります。

 

ご依頼する際に実際に作家さんの工房にお邪魔させていただいて、

作品等色々と見せていただいたのですが、

その際に弊社代表岩城が目をつけたのがこれ!



作品を焼く際に使用する焼き台です。

この台の上にお皿等を置き、四隅に支えをおいて、更に台を重ね、お皿を置く、、、

という風に使用するもので、何千回と窯の中で焼かれた年季物です!!!

その証として表面にはたくさん釉薬がついております。

 

これを鉄の枠に嵌めていくのですが、

その枠も金物屋の職人さんと相談しながら製作しました!



焼き台は重量もかなり重く、形も曲がっていたりとばらばらなので、

それをどういう風に嵌め込むべきか。

又、サイズもかなり大きかったため、

分割して搬入できるように製作していただきました。



無事ぴったり収まりました!

いつもこちらの要望や相談に的確に対応してくれる

職人さんには感謝しかありません!

いつもありがとうございます!

 

02

 

KIMURA様ではお店の顔となる看板デザインが決定いたしました!

2019.02.18

川端七条のステーキハウスKIMURA様では店内だけでなく

看板のデザインも進んでおります!

以前もご紹介させて頂きましたが、KIMURA様はリーズナブルに松阪牛を提供されます。

そのため松阪牛を推しながらも高級感ではなく、気軽に入れる雰囲気を表現する必要があります。

なんとなく看板を見て高そうだなとか、かわいい、入りやすいなど感じることも多々あるかと思います。。。

今回KIMURA様の看板は文字のフォントを意識して作製しました。



こちらイメージパースですが、松阪牛や松坂豚など

高級なお肉があることを紹介しつつ、可愛らしさのあるフォントで少しカジュアルに表現しています。



建物側面の駐車場案内看板に書かれている「the MEAT of meats」

こちらオーナー様から頂戴したお言葉で、意味合いとしましては

「お肉はいろいろあるけれど、その中でも【これぞ美味しいお肉!】を提供します」だそうです。

私もKIMURA様のステーキをご馳走になりましたが、脂があっさりしており

すごく柔らかいお肉は自家製の3種のタレをつけることで色々な味が楽しめて

本当に今まで食べた中で一番おいしかったです!!!

オープンまであとわずか。皆様ぜひぜひお越しください。

06

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由

新しい仲間を募集

IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。

LINEお問い合わせ

自動応答+スタッフがサポートします

イワキスタイルのブログ

イワキスタイルのブログです。