2017.09.13
ということで、Komorebino様のサイン設置の模様でございます。
まずは、チリジリの文字の様子。
これを玄関を入ってすぐの正面の壁面への看板設置でした。
かなり繊細な作業!でございますが難なくクリアでございます。
こんな感じです。
元々のロゴの手書きの風合いがレーザーカットの文字で再現されるこの出来上がりは本当にいい感じ。
施工のラストにこれが来てくれると本当に胸がキュッとなります。
嬉しい!
ちなみにロゴの下の「natural wine bar」の文字は、和紙仕上げの壁に貼るということで、
通常使うカッティングシート用の材料よりも分厚いダイノックシート(家具やビルエントランスやエレベーター内なんかの壁の仕上げシート)で作りました。
看板屋さんのアイデアに感謝です!
2017.09.12
ウチのゲストハウスの売りのひとつはテラスです。
町家改装の宿泊施設となると、いわゆる坪庭は定番でございます。
が、坪庭となるとそれは空間を演出するものであり、基本的には眺めるだけのものです。
そこでウチの施設に話を戻しますが、町家の雰囲気に洋のテイストも混ぜているので坪庭ではなくテラスとし、広さがあるので人の出入りを可能にしています。
↓ こんな感じです ↓
これがあまりよそさまの施設では見ない造りであり、ウチの売りでもあるのですが、ここの2階部分に新たにテラス席を設けようと目論んでおります♪
ちょっとわかりづらいですが図面上の赤ペン部分の感じで…
下の画像で言う、ちょうど信号機と同じ高さに見える位置の窓のところに増設です!
この工事にあたり、なんと社長が陣頭指揮を執ってくれるようですが、どうやら意外と簡単に出来ちゃう模様…
早ければ来週には完成写真がお披露目できるかも?
お楽しみに!!
おまけ
このゲストハウスで昨日、会社のみんなで食事会を催しました!
ブログ記事ぐらいしか写真公開する機会が無かったので…(笑
2017.09.11
オープンしてから一か月ほど経ちましたが遂に完成写真のお披露目です!!
7月にオープンした四条河原町店に平行して施工させて頂きました!
内装に関しては、四条河原町店と共通の部分がございますが、建物の形によって寸法等は様々な為、全て特注となっております☆
先斗町のイメージを壊すことなく、和風のテイストを含めた外観ですが、チョークアートでのメニュー表でバル感を演出!!
1Fはカウンター席メインでカップルや旅行者には大人気となっております☆
チョークアートのサインは可動式の建具となっており、ワインや小皿等収納できるようにんなっております。
吹き抜け天井で解放感がある2F。
「肉」と入ったサインや、舞子さんのイラストが描いてある壁面パネル。
見た目でも楽しめる店内となっております。
2FにはBOX席が並んでおり、大人数でも対応できるようになっております。
女子会、会社の仲間と食べ放題でも高級店でもない。おしゃれでポップな焼肉店。
皆様ぜひお立ち寄り下さいませ。
ありがとうございます。
〒604-8017 京都市中京区東木屋町通四条上ル三丁目材木町182番地4
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26029308/
2017.09.08
焼肉店の新装工事が立て込んでいた中、伏見某所でのゲストハウス対応工事がひっそりとはじまっておりました。
所謂、民泊の検査対応工事ですがいろいろと制約があります。
帳場を設けないと行けないとか・・・。
しっかりとした消防設備が必要だったりとか・・・。
イワキスタイルも民泊施設を運営していますので得意分野の工事でございます。
ただの対応工事だけでは味気ないので室内の木部を黒に塗り込んでグッと引き締まったお部屋にしてしまおうと思います。
室内ずべての木部を塗りつぶしますので【塗装屋さんの日!!】と
完全に塗装屋さんしか入らないように工程を調整致しました。
材料搬入が終わるとさっそく塗り塗りしていきます。
通常はマスキングテープで養生していくのですが今回はクロスの張替をしませんので養生してしまうと逆にクロスにペンキが滲んでしまう…。と
塗装職人の判断のもと養生なしの一発男塗りでございます。
木部以外を汚さないように息を止めながらの塗り作業でございます。
仕上がりはこんな感じでございます。
お庭も丁寧に造園しなおしました!!夜はスポットライトが当たり雰囲気ばっちりでございます。
あとは、もろもろの役所検査を受けて完了でございます。
ありがとうございます。
2017.09.06
ということで、少し期間が空いてしまいましたが、
イワキスタイルで施工をさせていただいた「焼肉バルやる気四条河原町店」の完成写真を撮影させていただきました!
やる気様の新業態の初出店をお任せいただき、担当もかなり気合が入ったこの店舗。
かっこよく撮影されています!
文字や灯り、そして期の素材感がグッとしまっている1Fフロア、焼肉屋らしくなさがいい感じです!
2F吹き抜け天井と赤い椅子、そして壁面のレンガや手書きのペイントが目を引きます!
そして、店内に「肉」。異空間の演出!
京都にお住まいの方は誰でもわかる場所!
女子会、会社の仲間と、食べ放題でも高級店でもない。おしゃれでポップな焼肉店、
「焼肉バル やる気 四条河原町店」京都の方ならだれでもわかるグッドロケーション!ぜひ行ってみよ!
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26029156/
2017.09.05
今回ドア、窓に合わせてローススクリーンを設置致しました。
窓に合わせて設置となりますが、基本的にしっかりと寸法を測り設置致します。
今回は窓が繋がっている為、窓の境目でロールスクリーンを繋ぎ、外からは繋ぎ目があまり見えないようしっかり寸法を測ります!!
外から見るとガラスに反射してますねー。。。
ちゃんと繋ぎ目で取付ております!!
そしてロールスクリーンですが
スクリーンを上げ下げするのに、実は色々な方法がございます。
今回使用させて頂いたのですが、このクリップタイプ!!
ロールスクリーンではヒモがついていたり、チェーンタイプが主流かと思いますが、手が届くところでは
クリップタイプの方が素早く操作ができ、簡易に操作ができます!!
他にもいろいろな方法がありますので、ロールスクリーンを設置の際はご相談下さいませ。
ありがとうございます。
2017.09.04
3週間ぐらい前だったかな?たしか私はブログで「ゲストハウスの新しいHPを9月中頃には完成させる!」と息巻いておりました。
あの時は「あと1ヶ月もあれば余裕余裕~」なんて思っていたのですが、いよいよお尻に火がついて来たでしょうか。
まぁちょくちょく手を付けてはいたので進捗ペースとしては悪くないのですが、なんせ作業量が多い…
ではまだ途中ですが、中身をちょっと覗き見てみましょうか。
バックの背景は京都の春夏秋冬がスライドショーになっていて、このスクショはご覧の通り冬ですね~。
前回の違いとしてちゃんと「予約する」なんてボタンもついています。
そしてなにより私がチカラを入れているのが
この左上にある「こだわり」のページです!!
要は施設コンセプトをご紹介するページなのですが、こういう宿泊施設のHPって京都に絞ってもモチロン山ほどあるのですが、「施設コンセプト」を紹介しているサイトって意外と少ないんです。
特にウチみたいな京町家風の宿泊施設だったらまぁどこも紹介してるんだろうなぁ~、なんて思っていたものですからホント意外でした。
その施設にはどんなこだわりがあって、何を考えて作って…とかって知りたくないですか?(私だけ?)
とまぁ私としてはこのページはHPで強く謳っていきたい力の入れどころなワケですよ。
現状はこんな感じです。
今は文と画像での紹介に留まっていますが、動画での案内は是が非でも入れたいですね♪
今週含め、あと2週間以内の完成を目指します!
2017.09.02
何度か工事中の様子もご紹介させて頂きました緑の豆様ですが
改めてお店の情報をお届けしたいと思います!
東京を中心に店舗展開をしています緑の豆様
京都初出店の店舗になります。
店内はシンプルでありながらワインレッドのタイル壁と
ロゴサインが色合いを統一してくれています。
生豆がたくさん並んでいますがこちら
オーダーを受けてから店内で即時焙煎を行い提供していただけます。
店内はコーヒーの香りでいっぱいです(^o^)
テイクアウトも行っており
木製の出窓は折り曲げて開けることで庇に代わります。
こちらは建具屋さんに頑張って頂きました!!
場所は四条柳馬場上がる錦の南
こちら緑の豆様のHPです↓
https://midorinomame.com/
みなさんぜひぜひ行ってみましょう!!!!
2017.09.01
焼肉文禄庵様は本日グランドオープンを迎えております。
オープン直前まで文禄庵様でちょこっと工事しておりましたので
オーナー様はじめスタッフ皆様の緊張感がびんびん伝わって来ました!!
文禄庵様では内装もさることながら外観がインパクト大でございます。
そんな看板工事を少しご紹介いたします。
こちらが看板設置前の写真でございます。
焼肉店ですので大きなダクトが通っており綺麗に塗装して目立たなくしましたが
少し残念な感じになっております。
そこで!!
ドカッと鉄製のフレームを制作しまして
ダクトを囲うように鉄製フレームを設置していきます。
施工性を上げるため出来るだけ軽く作りましたがそれでも重かったです…。
弊社現場管理も一緒に取り付けてまいりました!!
鉄製フレームが取り付けられるとあっという間に
ど派手な扇形の看板ベースプレートをつけてしまいます。異様でございます。
ベースプレートの上から屋号の載った看板を傾斜を付けて設置すれば完了です!
とんでもない日差しの中、手早く作業してくれた看板屋さんに感謝でございます!
あとは雰囲気よくライティングして参ります!!
ありがとうございます。
IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。
イワキスタイルのブログです。