京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

白アリ退治とセメント基礎

2025.05.08

こんにちは!新米ですが、現場大好きオクです!

ゴールデンウイークみなさんは、 どんなふうに過ごされましたか?

私はというと、人生で初めて「キャンドルライトコンサート」というものに行ってきました。

沢山のキャンドルの灯りの中、バイオリンの四重奏が響く時間…

現場の大合奏とは正反対の心落ち着く空間でした(笑)


そして今日の現場はシロアリ退治! 今の時期は、白アリがちょうど飛び立つ時期のようで白アリの対処作業をしてきました。


さらに、デイサービスの現場では軽鉄を立てるための


下地セメント打ちを、社長と一緒に。



現場内では、職人さんが次の作業をしやすいように、と細かな工夫や気遣いがあり

「こういうところが、現場の空気を作ってるんだな」と改めて実感しました。🥰

現場の合間には、小工事もちょこちょこ。

トイレの補修、電気の調整、照明器具の取り付け、タイルの補修… 気がつけば、

“地味だけど超重要”な仕事ばかり!!!

たまに社長が分身しているみたいに見えます😅😅😅😅😅

こういう作業の積み重ねが、お客さんの「使いやすさ」につながるんですね。

毎日いろんな現場、いろんな人。 音と光と汗と笑いと、

ちょっとだけ音楽の余韻も混ざりながら。 今日も良い1日でした!

01

 

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由

新しい仲間を募集

IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。

オーダーメイド