2025.07.17
こんにちは!オクです。
今週は人生で初めての祇園祭を見て、山鉾巡業の高さと人の多さにとにかく驚きました!!!
最近、蝉も鳴き始め、急な雨や入道雲
街では、お祭りで賑わっていていよいよ夏がやってきた!と感じでウキウキです!
熱中症には気を付けて作業していきます!
今日は、自分がしたかった店舗のデザインや施工について岩城社長や工事部の毛利さんとお話しできたことに少し触れてブログを書きたいと思います!
店舗づくりの仕事をしていると、
ふと通りかかったお店のファサードのバランスや、照明の当たり方、素材の組み合わせなど色々なところに自然と目がいってしまいます。
「この入口、入りやすそうだな」
「照明の色味、暖色の方がいいな」
「この動線使いづらくないかな」
そんな風に思ってたことを社長や毛利さんと共有できた時間は、すごく幸せでした🥰🥰🥰
それぞれの立場で見えている視点があって、
毛利さんは、素材や質感、デザインなど
社長はこれまでの豊富な経験を元に
「お客様がどんなふうに使うか」
「お店がどう見られているか」まで見据えて話してくださいました。
“店舗をつくる目線”を重ねながら話せたことが、今の自分にとっては、何よりも刺激的で、ありがたい学びの時間でした!
お客様の夢や理想をカタチにするお仕事だからこそ、色々な目線で考え、協力し、話し合い、真剣で丁寧に空間づくりを続けていきたいと思います!
これから日々のブログにちょくちょく仕事の合間、店舗について話していることを混ぜながらブログを書こうと思います!
お楽しみに~🥰
08
IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。