京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

ブログ

気づけば、入社させていただいてから4か月が経っていました😅

2025.07.03

こんにちは!オクです。

入社して4カ月が経ちました。

まだまだ新人ではありますが、現場にも少しずつ慣れてきて、毎日が本当に濃く、学びの連続です!

現在は、学校では学べなかった設備やコストの知識を現場で一から学びながら、

お客様にはもちろん、職人さんにも分かりやすく伝わる図面の書き方に悪戦苦闘中です😌😌😌

一目でわかり、見やすく、伝達に相違が無いようにしっかり思いが伝わる図面って何だろう?

そんなことを考えながら、日々、部材や工具、カタログとにらめっこになっています。

最近、特に実感しているのは、

「本当にお客様に喜んでいただける空間にするためには、どこにこだわり、どこでコストを抑えるか」というバランスの大切さです。

ただ見栄えが良いだけでなく、使いやすく、長く愛される空間。

そこには、細かな工夫と、沢山の試行錯誤があります。

カウンターの形、照明の位置、素材の質感………。



その一つ一つにデザインの力がしっかりと宿っていると感じる毎日です。

そんな現場の学びを支えてくださるのがいつも丁寧なアドバイスをくださる工事部の毛利さん。

お客さんにとても親身で、丁寧な一つ一つの作業!とても安心感があります!

社内では、人事・広報の田中さんが私たちが気持ちよく楽しく働けるよう環境を整えてくださるおかげで、会社全体が明るく前向きな空気に包まれてます!

これからの広報の企画やイワキスタイルSNSが楽しみです!

そして、多くのチャンスをくださる社長の存在!

「やってみたらええやん!」「おもしろそうやん!」と背中を押してくれる一言がどれだけ心強かったか。

新しい技術やデザインの話をする時、成功を一緒に喜んでくれることが何よりも楽しく、嬉しい瞬間です。



まだまだ勉強中の身ではありますが、

だからこそ一つ一つの現場に真剣に、誠実に向き合い、

この仕事が好きで楽しいからこそ、これからも、お客様の想像を超えれるような居心地の良い空間を作っていけるように努力して参ります!

03

 

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由

新しい仲間を募集

IWAKI STYLEがこれまで手がけてきた
お店の一部をご紹介します。

オーダーメイド