京都 店舗設計・施工、デザイン:イワキスタイル

お客様の声

Share Lounge Kyoto Mamori

2021.01.20

2020年の12月25日、京都の烏丸御池に「京都mamori」様がオープンいたしました。
約2年前より東京にて花庭サロンを開業され、今回京都にシェアオフィス兼コワーキングスペースを新たに開業されたのですが、京都進出の理由や、弊社へのお問い合わせの経緯などを、花庭サロン事業代表の江藤有紀様にお伺いして参りました。
----------------------------------------------------------------------------


-まず開業のきっかけをお伺いしたいと思います。
元々東京で運営されていた事業ですが、今回なぜ京都に進出されたのでしょうか。
東京でカウンセリングを中心とした女性向けのコミュニティー運営事業を行っておりまして、そのコミュニティーの拠点として東京に1つレンタルスペースを持っているんですけど、そのお客様が日本全国にだんだん増えてきて、関西のお客様もかなりを増えてきました。
そこで関西にもう1つ拠点を持とうとなって動き出したんですが、その中でただ我々のコミュニティーの拠点としてのみ使うのではなく地元の方などにも広く開放された場所にした方が良いのでは、なんて声が社内で挙がり、最終的にシェアオフィス兼コワーキングスペースの「京都mamori」が出来上がりました。

-なるほど、関西の中で色んな条件に合致したのがここ京都だったんですね。
そうですね。

-そこから弊社へと行きついた経緯もお伺いしたいと思います。
京都で工事ってことで、近隣の大阪にも施工会社さんはたくさんありますが、なんとなく京都の土地柄から、地元の力が強そうな印象がありまして(笑

-確かに京都ってちょっと閉鎖的なイメージありますよね(笑
調べてみると景観条例など、ちょっと京都独特の決まり事なんかも多そうだったので、じゃあ地元に強いデザイン会社さんの方が安心だなと思い、京都の会社さんに絞ってネットで調べました。
確か「京都 店舗 デザイン」とか「京都 店舗工事」とかで検索したかなぁと思います。
そこで何社さんか出てきたなかでホームページ各々拝見させていただいて、そこでまずIWAKI STYLEさんにたどり着きました。

印象に残っているのが施工事例で、数がたくさん載っているのも驚きましたが、それ以上に坪単価が載っていることにびっくりしました。
他社さんもホームページいくつか見ましたが、坪単価まで載っていたのはIWAKI STYLEさんだけでしたね。
東京でも1件工事してますが、その時に工事の見積りってブラックボックスなイメージがあったので、そこを公開されていることに私は凄く安心しました。
あとはブログ記事でリアルタイムな現場の様子なんかも見られて、情報を出し惜しみしない雰囲気が良くって、お声掛けさせてもらいました。
もう1社さんお声掛けさせてもらったところがありましたが、最終的に今回はIWAKI STYLEさんにお願いすることにしました。

-ありがとうございます。
ちなみに弊社ともう1社さんとを選ぶにあたって、決め手は何でしたか。
プランです。
植物がたくさんあるものを作りたいってなった時に、それにより合致したのがIWAKI STYLEさんでした。
初めての打ち合わせの時もわざわざ植栽の業者さんを呼んでくださって、我々の意図とか想いを汲み取ってくれたと感じました。
実際にあがってきたプランを見て、そこで率直に「いいな」って思ったのでお願いさせてもらいました。





-確かにこの植栽はこだわってますよね。
この規模だと造花にしそうなものですが、生花っていうところがまた凄いです。
東京の拠点も植栽に力を入れていまして、デザインするにあたってここは私たちから強くお願いした部分です。
造花では意味が無いって言うのははじめからお伝えさせていただきました。

-逆に弊社よりご提案させていただいた部分で、お気に入りのポイントはございますか。
たくさんありますよ。
例えばこの曲線になっているテーブルや、パーテーションが丸太になっていたり。
打ち合わせで、入り口から入ってきたときに森の奥の小道に入って行くようなイメージで、とお願いしたら担当の佐久間さんがご提案してくださり、いい感じに作って下さいました。



-その辺りひっくるめて、今出来上がったお店を見て感想を一言。
本当に予想以上でした(笑
植栽が入る前もオシャレで素敵だなって思っていたんですが、入った後も関係者やお客様からの評判も凄く良いです。

-ありがとうございます。
少し話に挙がっておりましたが、今回は弊社の佐久間がご担当させていただきました。
彼の印象や感想なども一言頂戴出来ますか。
印象と言うと、やっぱり植栽の部分の話になりますね。
普段IWAKI STYLEさんで使っている植栽屋さんでは無かったそうで、今回私たちに合った植栽屋さんを色々工夫して佐久間さんご自身で段取りして下さった事に感謝です。



-お住まいは関東かと思われますが、お打ち合わせや工事を進めていくにあたって、かなり離れた京都だと大変な部分もあったのではありませんか。
確かに京都への出張は増えましたが、ただ最初にお話しした通り既存のお客様が関西にたくさんいらっしゃるので、その予定と調整すればそこまで大変ではありませんでした。
工事中も現地で直接佐久間さんとお話しさせてもらっていましたし、来れないときはメールいただいてました。
何か不都合感じることは無かったかなと思います。
気を張っていたのはプランをご提出いただくまでぐらいで、あとは基本的に佐久間さんにお任せしていれば大丈夫だって思っていました。

-最後に今後の展望などをお伺いしたいと思います。
東京の方って基本的に疲れているんですが、やっぱりこういった植物があると癒されるんです。
この京都mamoriがこの先どれくらいの人に受け入れられるか見てからの判断にはなりますが、ワーキングスペースという形にはこだわらずに、都会の方の疲れが癒されるような空間を各都市部に展開出来たらなぁとは思っています。

https://mamori-kyoto.com/



----------------------------------------------------------------------------

京都mamori 施工事例

 

KYOTO KEIZO OKASHI

2020.12.23

2020年の4月、京都市中京区の三条商店街に「KYOTO KEIZO OKASHI」様がオープンいたしました。

元々「菓子工房 and Sweets Café KYOTO KEIZO」の名でカフェを営んでおられる中、隣接地にテイクアウト専門の店舗を新たに開業されたのですが、その理由やお店のこだわりなどを専務取締役の山口剛史様にお伺いして参りました。

----------------------------------------------------------------------------



-まずは開業のきっかけをお伺いしたいと思います。

なぜカフェの隣に新しくテイクアウト専門店を開業されたのでしょうか。

弊社の生い立ちとしてまずカフェがオープンし、次にこの商店街の東側にCHOCOLATORY KYOTO KEIZOと言うチョコレート屋を、3軒目にちょっと離れた千本通りにKYOTO KEIZO BAKERYと言うパン屋をオープンしており、このKYOTO KEIZO OKASHIは4軒目になります。

以前はカフェに来られたお客様がテイクアウトをご希望されたらチョコレート屋を案内していたのですが、少し距離があるのでもっと近くにお店があったらいいのになぁと思っていました。

このKYOTO KEIZO OKASHIは以前ガレージだったんですが、新しくテナントをするらしいという情報をキャッチしたとき、じゃあカフェの隣のここをテイクアウト専門店にしてチョコレート屋は工場にしようと思い、こちらのテナントをお借りすることにしました。

 

-なるほど、以前はイートインとテイクアウトのお客様の導線にお困りだったんですね。

そうですね。

元々カフェは観光客のお客様が多かったので、テイクアウトは地元の人にもっとご利用いただきたい、と言う想いもあります。

 

-今回、弊社の協力業者さんである鈑金屋の福島さんよりご紹介いただきました。

はい。

彼は昔からの知人で、どこかデザインと施工のできる会社を知らないか、と相談したところIWAKI STYLEさんをご紹介いただきました。

 

-ちなみに他の工務店さんにはお声掛けされなかったのですか。

今回が4軒目なので、いままでお付き合いのある会社さんもいらっしゃるかと思いますが。

してないです。

我々は現時点で複数店舗展開している会社で、これからも拡大を考えていて、色んな工務店さんを経験していく中でずっとお付き合いのできる会社さんが見つかればいいなと考えているので、今回4軒目ですが毎回バラバラでIWAKI STYLEさんは4社目ですね。

 

-そうなんですね。

はじめてお会いした時の弊社担当、向山の第一印象はいかがでしたか。

優しそうな感じでしたね(笑

あとはこれから一緒に仕事をして信頼関係を築いていく中で、この人は大丈夫そうな人だなって思ったのも覚えています。

 

-ありがとうございます。

ですのでお店のデザインに関してはほぼほぼ向山さんにもうお任せしました。

でも向山さんから「こういうの欲しいです」みたいな要望あれば言って欲しいと言われていたので、自分から制作をお願いした造作物もあります。

 

例えば台下冷蔵庫の上に収納のついた作業台。

ケーキの箱詰めやリボン掛けをするのに冷蔵庫の上のステンレスでも出来ることは出来ますが、こんなのあれば便利だなと思って。

自分でネットで似たような画像を見つけて向山さんに見てもらったら、同じようなものを作ってくれたんですけど凄いですね(笑



あと印象深いのはベンチシート、細かい仕様を現場で向山さんと相談しながら決めました。

リュックを背負ってても座れるぐらいのゆとりが欲しかったので奥行きを広くしてもらったり、ベンチの足もとをナナメにすることでお客様のかかとが当たりづらくなっていたりとか。



でも私はデザインに関して素人ですので、基本的には向山さんにお任せです。

貰ったパース通りのデザインに仕上がったのでそれが一番うれしかったですね。

もちろん実際触った質感なんかは多少違っていた部分もありますが、イメージ通りのものに仕上がるのはスイーツも一緒で大事なことだと思います。

 

-仕上がりをご覧になられて、山口様の一番のお気に入りポイントはどこでしょう。

やっぱりお店入ってすぐのショーケース周りですね。



ケーキ屋さんはショーケースが顔なんで、そのショーケースを活かすように周りをスッキリしてくださったり、色合いであったり。

こうやって完成して改めて見ると、完ペキと言わせてもらいます(笑

 

-ありがとうございます(笑

向山と密に連絡を取っていただいたように見受けられますが、彼の良かったところはどこでしょう。

細かく全て説明をしてくださったので、何をしてもクエスチョンが無かったところです。

お互いの意思疎通がキチンと図れていたからなのですが、トラブル無く進められたのは向山さんが丁寧に仕事してくれた結果だと思います。

例えば今までの会社さんだと、見積りより工事金額が増えてたけど事前に金額が増えることの説明が無かったり、見積り内容と納品されたものが違っていたり、スポットライトの数を10個余分に請求が来ていたり、なんてことがままありました。

 

あとは引き渡し後も面倒見てくれるのはありがたいですね。

前も床のシールが一部剥がれてしまったのを相談したらすぐ対応してくださいました。

やったら終わりって会社さんも今まで実際あったので…。

 

-逆に良くなかったところはございませんでしたか。

う~ん、特に無いですね、本当に。

あったら本人に言ってます、そう思ったら今までも直接言ってきたんで。

もしかしたらもっといい会社さんも世の中にはあるかもしれませんが、今までお付き合いさせてもらった会社さんのなかでは向山さんがベストです。

お客さん目線で言えば、「大丈夫かな?」って心配になるっていう事が一番イヤじゃないですか。

そういう意味でお客さんを不安にさせない向山さんは非常に素晴らしいと思っています。

この先も新しい店舗開業を考えていますが、5軒目ははじめて同じ会社さんに、向山さんにお願いしようと思っています。

 

-たくさんお褒め頂き大変恐縮です、ありがとうございます。

この先もというお話がございましたが、最後に今後の展望をお伺いしたいと思います。

社会情勢がどうなるかっていう問題はありますが、やりたいことはあります。

詳しい事はトップシークレットなのでここでは伏せますが…(笑

 

ここ京都で商売していくにあたって、単に商品を売っていくだけではダメで、何か付加価値をつけていく必要があると私は考えています。

例えば地方の友達が京都に遊びに聞かれたときに、どこかいいところ無いかと相談してきたとします。

美味しいお菓子を食べさせてくれるところはたくさんあります。

でも美味しいのは当たり前で、その上で何かその友達の心に残るものを提供できるお店を出したいです。

 

新しくお店をやるには、資金・物件・人材…と、色んな要素が合致してはじめて出来るものです。

そんなチャンスが巡ってきたときモノにできるよう、手札というか、カードと言うか、色んな選択肢を持っていられるように常に色んな構想を練っています。

もし良い物件情報なんかあれば教えていただくように向山さんにお伝えください(笑

 

-承りました、本日はありがとうございました。



----------------------------------------------------------------------------

KYOTO KEIZO OKASHI 施工事例

 

一牛

2020.12.18

2020年の11月25日、大阪府高槻市に「生産者直送焼肉 一牛(いちご)」様がオープンいたしました。

12月頭のオープン間もない時期に、振り返って弊社の施工やデザインあるいはスタッフの感想などを、オーナー兼店長の石原猛様にお伺いして参りました。

----------------------------------------------------------------------------



-まずは開業のきっかけをお伺いしたいと思います。

学校を卒業から焼肉屋や肉の卸店など、肉にまつわる職にずっと就いてきました。

合わせておおよそ15年ぐらいでしょうか。

実家が牧場なもんで、いつかは焼肉店か、精肉店か、自分のお店を持ってみたいという想いをずっと持っていました。

そこで今回ここ高槻にいい物件が出てきたのと、実家から肉を仕入れるルートが出来たことが重なって、よしやってみようと決心しました。

 

-そこから弊社にお問い合わせいただいた経緯も併せてお伺いしたいと思います。

先ほど言いました肉の卸店に勤めていた頃の同僚の方にIWAKI STYLEさんを紹介してもらいました。

その方も今は独立して京都で焼肉店を営んでおられますが、そのお店を手掛けられたのがIWAKI STYLEさんで。

今回自分がお店をやるにあたってどこに頼もうか相談してみたところ、自分の店に限らず焼肉店をいくつも工事しててノウハウもあるから、ってことでオススメしてもらいました。

 

-ご紹介と言う事ですね、ありがとうございます。

弊社以外にもご自身で工務店探して問い合わせはされましたか。

相見積もりです。

一応大阪の会社さんにいくつか問い合わせはしたんですけど、結局知り合いの方がいいかなぁと思いまして。

 

-それはどうして。

色々と融通が利きそうなので(笑

 

-なるほど(笑

ちなみに物件探しは結構苦労されましたか。

今住んでいる所も高槻で、家からこのお店まで10分ぐらいなんですけど、ここが空いていたのは本当たまたまですね。

元々場所は結構広く探していて、北摂から枚方・寝屋川ぐらいで考えていました。

家賃も当然そうですが、駅チカだったりの条件もこの場所は合っていたので、縁ですよね。

 

-少し話を戻しますが、そこから弊社にお問い合わせをいただき、はじめてお会いしたのは初回の現場調査時だったと思います。

その時の我々の第一印象など覚えていらっしゃいますか。

そうですね、はじめてお会いしたのはこの物件がまだ居抜きの状態のときに現場を見せて欲しいとのことで見に来られました。

来ていただいたのは向山さんと豊浦さんで、結局最後までこのお二人が最後まで私を担当してくださいましたが、第一印象ですか?う~ん、難しい質問ですね(笑

 

-率直に好印象、悪印象だけでも構いませんよ(笑

全然悪い印象とかは無いです!

そうですね、真面目な二人だなぁ、って感じだったでしょうか。



-ムリヤリ誉めていただいた気がしなくもないですが…ありがとうございます(笑

その後、プランやお見積りなどお出しさせていただいたかと思いますが、ご満足いただけるものでしたか。

プランに関して私は今回向山さんと豊浦さんにすべてお任せしました。

厨房の機材配置なんかはちょくちょく私が口出す部分もありましたが、デザインの部分に関してはもうほぼ100%お任せです。

 

-そうなんですね、弊社としては少し珍しいパターンです。

その理由をもう少しお伺いしたいと思います。

仕事がいかにまわるか、といった部分にのみ注力したかったのが理由でしょうかね。

私好みのデザインにしたいと言ったこだわりがそもそも無かったですし、仮にあったとしてもそれは私の自己満足かと思います。

それよりはお店のまわし方とか、スタッフの働きやすさとか、お客様がくつろげる環境づくりの方を頑張りたいので、お店のデザインはノウハウがあって焼肉屋が得意なIWAKI STYLEさんにお任せした方が良いだろうと(笑

 

-なるほど、ありがとうございます。

今こうやって出来上がったお店を見て率直な感想は。

カッコ良く出来てるなぁと思います。

あの壁のタイル部分とか凄くオシャレですよね。





あとはよくぞこの広さのお店に10卓も席を設けて下さいました(笑

居抜きの状態で6卓、そこから8卓に増やしてもらい、最終的に10卓にまでしていただきました。

 

-お住まいが近くなので石原様は工事中も現場に顔を出されていたと思いますが、その時の印象や感想などございますか。

向山さんも豊浦さんもそうですが、LINEでやり取りさせていただけたのが非常に便利でしたね。

レスポンスが早かったです。

工事が進んでいくうちに変更や予想外が少なからずあったので、その対応が早いのは私としてもありがたかったです。



例えば元々は既存のグリストラップをそのまま使うつもりだったんですが、見てみるとちょっとサイズが少し小さくって。

そのまま使っても良かったんですが、今後長く使うことを考えたらもう少し大きいものに変更しようかとなりました。

急な変更だったんですが、すぐに対応してくださいましたね。

 

-ありがとうございます。

今後長く使うなんてワードがありましたが、では最後に今後の展望をお伺いしたいと思います。

今回はじめてお店を持ちましたが、私は死ぬまでに4店展開するのを目標にしています。

4店舗ぐらいになると、セントラルキッチンを設けて利益が出る規模になるので、そこまで頑張りたいです。

飲食って業種のいいところは他と比べて出店・開業のしやすさがあるのでそれはメリットだと思っています。

とは言えまずはこのお店ですね。

飲食は出店しやすいかもしれませんが焼肉屋は特にお金が掛かりますから。

まだオープンして1週間そこそこで認知度も低い状態なので、まずはこのお店でしっかり利益を出すことですね。

頑張ります。



----------------------------------------------------------------------------

一牛 施工事例

 

Le Soleil NORI

2020.11.05

2020年1月に京都市伏見区にて、メディカルエステサロン「Le Soleil NORI(ル・ソレイユ・ノリ)」様が新たにオープンいたしました。

弊社にご依頼いただいたわけ、弊社担当スタッフの印象などを代表の矢谷様にお伺いしてまいりました。

----------------------------------------------------------------------------



―まずは簡単に開業のきっかけ、矢谷様の略歴などをお伺いできればと思います。

もともと岩田クリニックというすぐ近くの医院に勤めていまして、そちらは外科・内科・皮膚科・胃腸科・肛門科と幅広く診療しているのですが、医療事務をやるかたわら午前診と夜診の間の時間を利用して10年以上美容担当としてレーザーなどを使った施術を行ってきました。

ただ院内ではどうしても出来ることに限りが出てきてしまうので、美容やマッサージの学校で勉強してきたことを活かして、メディカルケアやメディカルマッサージをハンドケアしていきたいと考えていまして。

実際、患者様の中にも膝が痛いや手がしびれる、腰が痛い、足が浮腫むなどと言われる方や、スポーツ選手などで足腰のハリなどを訴える方に対してハンドでケアができるような形でサポートできたらと思い、岩田クリニックと二本柱でやろうかなと思ったことがきっかけです。

 

-以前ではできなかったことや対応出来なかった患者様のニーズに対してフォロー、あるいはリカバーをしようと思われたわけですね。

ちなみにこの物件はたまたま空いていたのですか。

いえ、以前は岩田クリニック院長のお母さまがお住まいになられていました。

ただ腰を痛められたことで2F・3Fへの階段昇降が大変になってマンションに引っ越されて、では空いた家を使ってハンドケアをやってみては?と院長から話があったんです。

 

-なるほど、物件自体はもともとお持ちになられていたと。

住宅から店舗への改装ということですね。

そうですね。

 

-そこから弊社にお問い合わせしていただいたきっかけは。

きっかけはホームページです。

私自身、こんな感じでしたいなという自分の中でコンセプトがあって、それを形にしていただけるところが無いかとネットで探していた中で、IWAKI STYLEさんのホームページにはまず魅力的な写真がいっぱい載っていました。

施工事例の中で私の思う理想とするようなかたちが、このお店のここ、あのお店のあそこ、みたいにたくさんあったので、ここなら私の想いを叶えてくれるんじゃないかという期待と夢でご連絡させていただきました。

 

-ありがとうございます。

ちなみに弊社以外にも他の会社さんにお問い合わせはされましたか。

院長の知り合いに改装の業者さんがいて色々話を聞いてもらっていたのですが、院長も私自身もあまりピンと来なくって…

見積りを取る以前の段階でIWAKI STYLEさんが一番良いと思いました。

 

-弊社一本だったと。

そうなんです。

IWAKI STYLEさんみたいに写真がたくさん載っているところがあまりなくて、ネットサーフィンしてあちこち見ては廻るんですが、やっぱりIWAKI STYLEが気になるなぁ、みたいな(笑

まぁでも最終的な決め手っていうのは、来ていただいた藤本さん、向山さんと話をさせてもらった時に心の中で決めていました。

 

-その辺りもう少し詳しくお聞かせ願えますか。

最初に来られる前の私の想像では、カチッとした格好のいかにも外回りしてますって人が来るんだろうなって思っていたんですが、年の若くて凄く動きやすそうな服装の方が来られて、あれ?みたいな(笑

でも実際に内装やレイアウトを考えていただける人とお話しさせてもらう方が良いですよね。

すごく身構えていたんですけど、あっこんな感じでよかったんだ、話しやすいなって、私は思いました。

自分の気持ちも伝えやすいし、新しい感覚でアドバイスしてもらったり教えてもらえるのかなって。

だから最初にお会いした時は私がいっぱいしゃべったんですよね、時間大丈夫かなと思いつつ(笑

でもいやな顔全然されずにね、お二人ともすごく親身になって聞いていただいたのがもう決め手だったんですね。

実は見積もりとかもらう前に、もうお願いするつもりでいました。



-そうだったんですね、ありがとうございます。

では店舗のデザインについてですが、先程おっしゃっていたように矢谷様はおおまかにイメージを既にお持ちでらっしゃったんですね。

そうですね。

私は食べるのが大好きで色々なお店やホテルに行ったときに写真を撮りまくっていたので、自分の中でやりたい事やイメージはほぼ決まっていました(笑

だから藤本さんへ悩ませること、困らせる事、たくさんあったと思うんですけど、何より一生懸命に対応して下さったのは伝わっていますし、だから今こうやって素敵なお店が完成したんだと思っています。

 

-担当させて頂いた藤本の印象はいかがでしたか。

すごくテキパキ仕事されるので、見てて気持ちのいい印象ですね。

工事が進んでいく中で、私の説明不足で伝わり辛いこととかもあったんですが、彼女が上手に進めてくれたから遅れると言う事が無かったです。

今回の工事は先にオープン日が決まっていたので工期がきつかったんです。

そんな中で私の意図とか完璧には伝わっていないこととかもあって、でもすぐ頑張って対応してくださったから、しんどい思いもさせちゃって悪かったなぁって思います。

 

-矢谷様の一番のお気に入りポイントはどこでしょう。

待合いスペースですね。

入口、カウンター、照明、挙げていったらキリが無いですが、私の中で譲れないところとかこだわりだらけです(笑

来てくださった患者様もここを見てうわっ!って驚いてくださったり、凄くキレイだって言ってくださるので、こだわった甲斐があったというか、本当に嬉しいです。

癒しの空間だから居心地がいい、とお客様からは好評を頂いています。



-ご満足いただけたのであれば何よりです。

では最後に今後の展望をお伺いしたいと思います。

ひとりでも多くの方に来て頂いて、ひとりずつに向き合って、メンタルから元気になっていただけることをコンセプトにやって行こうと思っています。

今ではフェイシャルの肌質改善にも力をいれており、ニキビ肌、肌荒れだけではなく、シミ、たるみなどの皮膚のトラブルの改善のためのトリートメントがとても人気です。

お客様の中には遠方から電車でわざわざお越し頂いている方も少なくないですし、その人その人に合ったスタイルで、ここに来たら楽しいなって思ってもらえるお店にしていきたいですね。



----------------------------------------------------------------------------

Le Soleil NORI 施工事例

 

Flavor Tree

2020.10.23

今回京都の南区にて、スペシャリティ珈琲専門店「Flavor Tree(旧カフェタイム)」様改装のお手伝いをさせていただきました。

永くこの地で営業してこられた中、今回改装に至った経緯、あるいは弊社にご依頼いただいたわけ、お店のこだわりなどをオーナーの糸井様にお伺いしてまいりました。

----------------------------------------------------------------------------



-弊社にお問い合わせいただいた経緯は。

元々コーヒー豆の販売店として20年くらい営業しているんですが、カフェも併設したお店に改装しようと考えました。

この店以外にも亀岡と嵯峨に店舗があるんですが、今まではデザインをやっている大学の後輩がいまして都度その人に面倒見てもらっていましたが、ちょっと新しい視点と言うか違ったデザインにしてみようかな、と。

じゃあ誰に聞こうかなって思った時、私の知り合いのAmano CoffeeさんやUnirさんがIWAKI STYLEさんで工事してもらっているのを知っていたので、ちょっと私も問い合わせてみよう、と思ったのがきっかけですね。

 

-なるほど、弊社で施工させていただたお客様から間接的にご紹介いただいたような形ですね。

IWAKI STYLEさん、この辺りのカフェ業界では有名ですよ(笑

 

-ありがとうございます(笑

今までとは違ったデザインを求めて弊社にお問い合わせいただき、結果いかがでしたか。

非常に満足しています。

先ほども言いましたがこの店以外にも店舗があって、町の大工さんにお願いしたこともあったし、デザインは凄くいいけど値が高いところもあったし、そういった経験も踏まえた上できっちりしてて安心できました。

 

-重ねて恐縮です。

具体的には弊社のどういった所に良かったと感じられましたか。

最初に「ウチは安くはないです」って言われたところですね。

そういった意味では、我々のコーヒーもスーパーで買うよりは値が張ります。

じゃあどうして他所より高いのかってなると、IWAKI STYLEさんで言えばキッチリ仕事しますって意味なので、そういった点で安心できましたね。

 

あとはIWAKI STYLEさんの若さもでしょうか。

お店をやっていく中でずっと同じ人たちでやっていくと、もちろん良い面もたくさんあるんですが、悪い面として変化が無いから世間とのズレが出てきたり、知らず知らずにお互いの足を引っ張ってしまうことだってあると思うんです。

だから今までと違うデザイナーさんにと思って今回IWAKI STYLEさんにお声掛けさせてもらいましたが、古くさくない新しいデザインのお店に仕上がったなと思います。

 

-白を基調としたデザインですね。

これは弊社からご提案させていただいたデザインだったのでしょうか。

ほとんどそうですね。

私は白っぽくスッキリした感じで、ぐらいにしかお伝えしていなかったです。

少し前だとナチュラルに木の温かみを感じるテイストのカフェも多かったですが、私なりに海外も見て回りましたが最近は白っぽい感じが若い人にはウケるのかなぁと。

あまり私で細かくああして、こうして、って言うより、若いIWAKI STYLEの皆さんの感性でデザインしていただきました。



-そして今回このデザインをご提案させていただきましたが、担当からはどういった意図があると説明がありましたか。

まずはカウンター位置ですね。

元々厨房やカウンターが入口より奥まったところにあったんですが、もっと入口付近にして外から見えることでお客様を引き込むようにしましょうと。

カウンターもあえて分割しておいて、もし今後位置を動かしたいなと思ったときに動かせるような形にしましょう、なんてご提案がありましたね。



-使い勝手の部分が印象に残っておられるようですね。

実際にお使いになっていただいていかがでしたか。

全然問題無いです。

特に調理に関して、以前は1階の厨房でしていたのを、今回3階に新しく調理室を設けていただいて今はケーキなどの仕込みはそちらで行っているのですが、利便性が良くなりました。

役所への申請なども済ませてますので完璧です。

 

-デザイン面に関してはいかがでしょう。

デザイン面でも、担当の下津さん曰くカウンターがこだわりだと。

床のモルタルと合わせてスッキリして見えますが、カウンターはムラっぽく塗っているのもいいですね。

今回の改装はカウンターを手前から奥に持ってきているのが一番大きな変更なので、ここを中心にデザインも使い勝手も考えていただきましたが、私としても仕上がりに満足しています。





-ご満足いただけたようで本当に良かったです。

では最後に今後の展望をお聞かせ願いたいと思います。

これ以上多店舗展開するつもりは今のところあまり無いですね。

もっと大きい焙煎機置いてもっと大きいお店にしては?なんてお声を掛けてもらったことも昔ありますが、京都のスペシャリティ珈琲の市場を鑑みたらそれはちょっと私には難しいかなぁと思っています。

スタッフの教育なんてところも含め、あまり手広くすると私の目も届きませんしね。

値段を安定させていいものを作り続けるのって本当に大変なので、まずはお客様に美味しいと思ってもらえるものをこだわり持って提供し続けることを第一に頑張って行きます。



----------------------------------------------------------------------------

Flavor Tree 施工事例

 

Otto+

2020.09.04

京都の向日市にございます美容室「Otto+」様。

こちらの設計施工をご依頼いただきましたが、オーナーの石田優様にお話をお伺いする機会ございましたので、弊社スタッフの印象やお店の仕上がりに関してなどをお伺いして参りました。

――――――――――――――――――――――――――――――――



-まずはじめに簡単に開業のきっかけ、石田様の略歴をお伺いしたいと思います。

この度のotto+ははじめてご自身で持たれたお店ということでしょうか。

はい、17~8年ほど亀岡のお店に勤めていて、今回ここ向日町にお店を出そうと思いました。

 

-亀岡からだと少し離れていますが、向日町に何かご縁でも。

いえいえ、元々地元がここで亀岡には通っていたんです。

亀岡もここから車で25分ぐらいなので、そんなに遠くはないですよ。

 

-弊社へはご紹介でお問合せいただきましたね。

そうですね、その亀岡で勤めているときからずっとお付き合いのある美容ディーラーさんが岩城さんとお知り合いで。

今回の開業に関してもその方に色々とお世話になっていて、その中で設計・施工業者はどこに、となった時にIWAKI STYLEさんをご紹介いただきました。

 

-弊社の事を事前にご存知であったわけではないのですね。

では今振り返ってみて弊社のイメージはいかがでしたか。

会社全体のイメージでも、スタッフ個人のイメージでも結構です。

担当は岩城さんと下津さんでしたが、下津さんはおっとりしているけど私の要望に沿おうと真面目に頑張ってくれていたのが伝わってきました。

岩城さんはちょっと言ったらすぐ動いてくれたのが印象的です。

最初にお願いしていなかったことでも言えば嫌な顔せずやってくれましたし、打ち合わせの時など、私結構優柔不断なタイプなんですが上手に誘導してくださったり(笑

 

-なるほど(笑

ではこのお店のデザインも岩城主導でやらせてもらったのでしょうか。

デザインに関しては私の中でこんな風にしたいって言うのがあったので、最初に私からたくさんの写真を岩城さんに送らせてもらいました。

それを見てじゃあこんな造りにしようか、この材料にしようか、って言うのを岩城さんがおっしゃってくださいました。

イメージはありましたが、配管がどうだとかそういったことは私には分からないので、設備や建物の構造を踏まえて図面を最初にパッと出してくださったのが良かったです。

とても仕事が早かったです。



-ありがとうございます。

 

前の仕事を辞めて収入が無くなるわけですから、私としては当然すぐにでも進めていきたいんです。

最初の図面や見積りなどすぐ出してくださいましたし、何につけてもレスポンスが早かったんで私としては凄く安心できました。

デザインに関することとか基本は下津さんとやりとりしてて、ちょっと急いでたり金額についての相談とかは岩城さんにしてたかなぁと思います。

 

-弊社基本的にはひとりのお客様に2人担当がつく、今回であれば岩城と下津なのですが、例えば岩城には伝えたのに下津には伝わっていなかった、あるいはその逆があった、なんてことで混乱されたりしませんでしたか。

私が混乱したりトラブルになったりなんてことは無かったんですが、どうなんでしょう、IWAKI STYLEさんサイドではあったのかもしれませんね(笑

最初に私と岩城さんと下津さんの3人でグループLINEを作りませんかってご提案いただいたんですが何となくお断りしちゃって。

作っておけばもしかしたらもっとスムーズだったかもと今では思います。

ちょっとしたことでも、これってどっちに言えばいいんだろう?って思うことありましたが、3人共有の場があればそこに言えばいいだけなので一々考えなくて済みますし。

 

-確かにおっしゃる通りですね。

そこは弊社がぜひ作りましょうってもう少し強くご提案できれば良かったです。

 

私自身もはじめてのお店で、分からないことだらけでバタバタしてて、あのお願いは岩城さんと下津さんどちらに言ったっけ?と思うことはありましたね。

とは言えトラブルになるようなことは無かったですし、もしあったとしても岩城さんがパッと動いてくれるので大丈夫です(笑

 

-ありがとうございます。

では今こうやってお店が出来上がっていかがでしょう、イメージ通り、あるいはそうでもないですか。

思っていた以上です。

具体的には、例えばあの階段下のスペース。

元々はちょっとした収納になっていて、私は使いにくい形なので出来れば取り除きたいって考えていたんですが、あんな風に壁全部取っ払って広く使える形にして下さりました。

私のお気に入りポイントです(笑

これも岩城さん案でしたね。





-思ってた以上ですは何よりのお褒めのお言葉です、ありがとうございます。

最後に今後の展望をお伺いしたいと思います。

今のところ私ひとりでやっていくつもりなので、2店舗目とかも考えていません。

細く永くといいますか(笑

でも将来的には例えば自宅兼美容室みたいなのが出来たらいいなぁとは思います。

 

-移転ということですね。

 

そうですね。

でも別にそれが夢だってわけでもないので、まぁ状況見ながらいずれそんな風になればいいなかな、ぐらいで。

 

-そんなタイミングが今後来たら、またお声掛けいただければと思います。

ありがとうございました。



――――――――――――――――――――――――――――――――

otto+ 施工事例

 

らーめん鱗

2020.08.28

2019年12月21日、京都市中京区にて「らーめん鱗 三条店」様の施工をさせていただきました。

元々大阪で5店舗を展開しておられ、この度京都初進出で6店舗目に我々携わらせていただきましたが、店舗を管理しておられる舟田様・山本様になぜ今回弊社に設計・施工をご依頼いただけたのかなどをお伺いして参りました。
――――――――――――――――――――――――――――――――


-では早速ですが、今回弊社にお問い合わせいただいた経緯をお伺いしたいと思います。

今までは大阪府内のみでの展開でしたが、マーケティングを重ねるうち弊社のラーメンは京都の方の口にも合うだろうと、京都への出店計画がスタートしました。

ようやっと良い物件に巡り合えたので契約し、そこからIWAKI STYLEさんに問い合わせさせてもらいました。
IWAKI STYLEさんはネットの検索で見つけましたね。

もちろんその他にも内装の会社さんはありましたが、中でもIWAKI STYLEさんは多様な業態のお店を作られているのが施工事例で分かりましたし、何よりデザイン性に優れているな、と判断して問い合わせさせてもらいました。

-ありがとうございます。

ではネットで弊社を見つけてからは、もう弊社1本にお決めいただけたのでしょうか。

いえ、本社が愛知県なものですから名古屋の会社さんにも声は掛けさせてもらっています。

会社の意向で、拠点である愛知にある大手のデザイン会社さんと、地元である京都の会社さんとで、2つは見積りを取りましょうとなっていました。

 

-その2社のうち弊社にお決めいただいた決め手とは。

ぶっちゃけて言うと値段はどちらもだいたい同じでした。

ですがいただいた完成予想図を見たとき、しっかりと作り込まれていたのはIWAKI STYLEさんでしたね。

何と言うか…こっちの方が頑張ってくれそうだな、と思いました(笑

 

-担当の人柄含めという事でしょうか、ありがとうございます(笑

その担当である佐久間から事前に、今回の店舗デザインのテーマが「和」だと聞いていますが、その辺りもお伺いしたいと思います。

まずはファサードに関して、既存の5店舗と似た雰囲気を残しつつ、京都らしさを表現したいというのがありました。

内装に関しては、今までずっとスケルトン物件ばかりだったんですが6店舗目にしてはじめて居抜きの物件でした。

なので基本の造形をあまり崩さずにキレイにして欲しいとお伝えさせてもらいました。

値段の高い・安いは実はそこまで気にしておらず、それよりいかにこういった部分を表現して下さるのかと言うところで、IWAKI STYLEさんの方が先ほども言いましたが完成予想図がよく出来ていました。



-パースですね、ありがとうございます。

では今こうやって実際お店が出来上がってみてどうでしょう、パースのイメージ通りだったのか、あるいは正直ちょっと違ったな、なんて事は。

パースをいただいてからもIWAKI STYLEさんの事務所や現場で打ち合わせはさせてもらっていますし、加えて我々も今まで5店舗オープンした経験がありますので、その辺りは大丈夫でしたね。

 

-愛知からですとそれなりに距離がありますよね。頻繁に京都に来るのはなかなか難しい部分あると思いますが、打ち合わせ等は問題ございませんでしたか。

たしかに実際京都に来てやりとりさせてもらったのは数回ですが、事前にスケジュールはいただいていましたし、電話やメールなども佐久間さんから定期的にいただいていたので、現場にあまり行けないのを不便に思うことはありませんでしたよ。

佐久間さんも色々と考えてデザインしてくれました。

前が同じラーメン屋の居抜き物件でしたので、違う新しいラーメン屋が入りましたっていうのを表現するのに、お店の雰囲気をガラッと変えつつもラーメンが美味しく見えるような照明の使い方であったり。

以前のラーメン屋さんの頃からお越しになっていただいているお客様からも「雰囲気変わったね」「キレイになったね」ってよく言ってもらいます。



-お客様からも好評なのであれば佐久間も喜ぶと思います。

その他、どんなやり取りを佐久間とさせてもらっていたのでしょうか。

思い返せば無理難題を結構言ったかなぁと思うんですが、よく対処してくださいました(笑

引き渡し後もちょっとした不具合なんかがあったんですが、言えば逐一対応してくださいますし、フットワークが軽くて私も非常に助かっています。

一言で言えば佐久間さんで良かったなぁと思います(笑

ちょっと冗談めかしましたが本当にそう思っていて、実は前の5店舗は全部同じ工務店さんに頼んでいたんです。

どの店舗も似たような形なので、例えば私が何か準備を忘れていても工務店さん側から「アレ抜けてる」って言ってもらえることもありましたが、今回初めて違う会社さんに依頼するとなるとそういうのは無いわけです。

正直不安だなとも思いましたが、今回佐久間さんからたくさん提案をしてもらえて、結果良いお店が出来たと感じています。

さっきから褒めてばっかりですね(笑

 

-はい、これだと面白くないです(笑

逆に良くなかったところはございませんか。

う~ん、そうですね…厨房内に関してフライヤーと作業台との高さ調整の件でしょうか。

元々1枚の作業台でやろうって思ってたんですけど、フライヤーを置くならその高さ分だけそこの作業台を下げないといけないことに後から気付いて。

私も今回はじめてフライヤーを使うので気付けなくって、たまたま厨房屋さんが気付いたので事なきを得ましたが、おいおい佐久間さん先に教えてくれよ~って思ったので。

大不満です(笑



-なるほど、これさえ先に言ってくれれば◎だったと(笑

ですが今後京都ないし佐久間さんが来れる範囲での場所で出店、ってなった場合はまたお願いしようと思ってますよ、本当に。

 

-ありがとうございます。

実際に次回出店の計画なんかも立てられているんでしょうか。

本部主導であと4店舗増の計画をしていますし、本年度に限定すれば2店舗増目標ですね。

最低、内1店はまた京都で考えています。

そもそも京都のインバウンド市場調査も兼ねて今回この店を出店したので、手ごたえ掴めたらこれを足掛かりに京都で拡大できれば良いなとは思っています。

 

-またのお声掛けをお待ちしております。

ですが新規出店に限らず、このお店でのお困りごとなんかもあれば遠慮なくご連絡ください。

ありがとうございます。



――――――――――――――――――――――――――――――――

らーめん鱗 施工事例

 

musubi Kyoto

2020.03.31

2019年7月22日、京都の三条寺町商店街中に「musubi Kyoto 寺町店」様がオープンいたしました。

約5年前に弊社で施工させていただいたmusubi Kyoto 新京極店様の2号店との事でこの度それ以来のご改装依頼となりましたが、今回・前回併せてのやりとりや工事の概要やを担当の尾崎様にお伺いしてまいりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――



-1号店である新京極店に続きまして、再びのご依頼誠にありがとうございました。

前回から数えてもう5年ぐらいになるんですね、ありがとうございます。

 

-早速ですが、まずお伺いしたいのがお問い合わせの経緯です。どうやって弊社に行きつかれたのでしょう。

尾崎様の会社は九州の企業様で、尾崎様ご自身も九州にお住まいだと伺っておりますので、京都の設計・施工会社にツテが無かろうことは想像に難しくありません。

おっしゃる通り元々京都に知り合いなどはいませんでした。

ですのでホームページで会社を探したと思います。

IWAKI STYLEさん含めたしか3~4社ぐらいお声掛けさせてもらって、ご提案いただいたかなぁと思います。

 

-その3~4社の中で弊社への決め手は何だったのでしょう。

デザインです。

価格はどこも大差なかった様に記憶しています。

私なりのイメージをお伝えさせてもらって、その中で一番的確に表現して下さったのがIWAKI STYLEさんでした。

 

-ありがとうございます。

ちなみに今回の寺町店も弊社含めいくつかの会社様にお声を掛けられたのでしょうか。

いえ、今回はしませんでした。

以前担当していただいた佐久間さんであれば我々の考え方やコンセプトなんかを理解していただけていますし、あとは今回なるべく早く作って欲しいという背景もありましたのでお任せしました。

 

-これは今回も前回もですが、京都と九州を行き来しつつ打ち合わせや工事などが進んでいきますが何か問題はございませんでしたか。

例えば物理的な距離があるとやはり手間や面倒が多かったりなど。

この時代、距離はもうそんなに関係ないのかなと思いますよ。

今は昔と違ってメールやネットなんてツールがたくさんありますので、佐久間さんからも事前にデータや写真などマメに送っていただけたのでそれで十分理解できました。

 

-であれば何よりです。

では今回の2号店の話に移りますが、今回も主なデザインは尾崎様がお考えになられたのですか。

基本的にイメージは1号店と同じなので、ほぼ佐久間さんにお願いしました。

今回は1号店と比べて造作物も少なめでしたから、結構パパっと出来上がったかなぁと思います。

ただ天井が低いのだけどうしても気になったので佐久間さんにわがまま言って何とか上げてもらいました(笑

ウチはこうやって高いところにPOPを飾るので、天井が低いと厳しくって。





-確かに天井が元々の低いままだと、商品とPOPが被ってしまいますね。

そうなんです。

以前はギャラリーをされていたテナントで元々シンプルな造りでして、天井もそうですが壁も取っ払ってもらえたことで、ギリギリまでスペースを使えるようなご提案だったのは大変良かったしありがたかったです。

 

-その他、佐久間からの提案で印象的だった事ございますか。

 

照明の使い方ですね。

より広く見せるために、ご覧の通りこの店舗は縦に長い形ですが奥のスペースは明るくしましょうとか、天井に向いている間接の照明をつけたら影が出来にくくなるとか、へぇ~なるほどって感心しました。



佐久間さんは職人気質と言いますか、誠実ですしいつも安心してお任せさせてもらっていますし、私も凄くやりやすいです。

私自身もこうしたい!とか結構こだわりは強い方なんですが、私が何言っても検討しますって拾ってくれるので佐久間さんにはモノが言いやすいです(笑

言って出来ないことは無いんじゃないかな?って勝手に思っています。

 

-投げてみたら何か答えが返ってくるみたいな(笑

そうそう(笑

 

今回5年振りって言っていますが、その間1号店のちょっとした台を作ってもらったりとかもあったので、あんまり久しぶりって感じはしていないです。

2号店は無理言って急ぎの工事をお願いして、佐久間さん自身も他に仕事抱えておられてて結構バタバタされていたようでしたが、それでも間に合わせてくれて助かりました。

今後は3号店も…なんて構想もありますが、まずは今の2店舗を繁盛させるのが先決ですね。

九州と京都を行ったり来たりがしばらく続きそうですが、引き続きよろしくお願いしますと佐久間さんにお伝えください。

-承りました、確かにお伝えさせてもらいます。



――――――――――――――――――――――――――――――――

musubi Kyoto 新京極店 施工事例

musubi Kyoto 寺町店 施工事例

 

アルソアサロン キャトル・ポー

2020.03.20

2019年11月、京都市北区の北山通り沿い、松ヶ崎駅近くの「アルソアサロン キャトル・ポー」様を改装させていただきました。

こちらのキャトル・ポー様は約10年前に弊社で施工させていただいたお客様で、この度それ以来のご改装依頼となりましたが、この10年間でのお互いの変化などをオーナーである黒河様ご夫妻にお伺いしてまいりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――



-10年後も変わらず弊社へ再度のご依頼、誠にありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。

私も工事中は現場で色々無理言ったので担当の向山さんは大変だったと思いますが、仕上がりを見て私は大変満足しています。

 

-そのあたりは後々詳しくお伺いしたいと思います(笑

まずは率直に弊社にお問い合わせいただいた理由をお伺いしたいと思います。素朴な疑問として今回改装にあたって他社様にお声掛けはされたのですか。

相見積もりということですか?

して無いですね。

昔は相見積もりも当然としていましたが、今回は頭にも浮かびませんでした。

 

-それはまたどうしてでしょう。

実家が建設業ってこともあり、私自身も小さいころから建物を触るのが大好きなんですよ。

だから知識的な部分も普通の人よりは持ち合わせているつもりですし、逐一対応してもらわなくても自分で何とかできちゃう部分って言うのも正直あります。

でも実際使ってみたり、やってみないと分からない事っていくらでもあるじゃないですか。

ところが10年前に岩城さんがこの店作ってくれた時、完ぺきだったんです(笑

それはお店や施工とかの部分に関してだけでなくって、私たちに対して本当にいいものを作ってあげたい、納得してもらえるようなものを作ってあげたい、って気持ちの部分がすごい伝わってきました。

一言でいうと、普通に「安心」できたんです。

だから私も色々言いたいことストレートに伝えさせてもらいましたが、その意図を100%以上汲んでお店を作っていただいたので、こうやってお店づくりをしていくパートナーとして岩城さんのところなら間違いないって今も変わらず思っているから、今回もお声掛けさせてもらいました。

 

-ありがとうございます。

電気屋さんやクロス屋さんなんかも昔と変わらず同じ業者さんを手配していただいたみたいでありがとうございます。

申し訳ないんですけど、10年も経つとお互い顔が変わるので私はすぐ思い出せなかったんですが、電気屋さんの方からご無沙汰してますなんて言われて懐かしい気分でしたね(笑



-10年前は岩城が担当させていただき、今回は向山が担当させていただきましたが、弊社を見て何か違いなど感じられましたか。

何も感じなかったですよ、いい意味で。

岩城さんって言えばすぐ対応してくださるし、小回り効くし。

でもこのスタイルっていつまで出来るんだろう?って思っていたんです。

岩城さん個人ではそういう対応が出来ても、会社が大きくなって従業員さんも増えてきたらこれがルーティンになって…、そうするとこのスタイルはきっと消えていくんだろうな、って。

でも全然消えてなかったです。

 

-岩城から細かくああしなさい、こうしなさい、って教わったわけではないのですが自然にそうなりましたね。

他の会社さんだと、きっとそうはいかないですよ。

岩城さんのところの一番いいところは、現場の自由度が高い事だと思っています。

例えば私が現場で職人さんに「やっぱりこうしたいんだけど…」なんて相談しても普通だったら「そんな指示は受けていません」とか「上に言ってください」で終わりだと思うんです。

でも岩城さんのスタイルを職人さんたちも分かっているから「そうねんですね、じゃあこんな風に変えましょうか?」なんて話もできたりします。

職人さんの立場から見て、私の言っていることと岩城さんから言われていることとどちらを優先すべきか?って考えたら、岩城さん優先にした方がラクだし間違いが少ないじゃないですか。

でもそうじゃないんです。

本当にありがたかったです。

この空気感がIWAKI STYLEの現場全体に浸透しているのは、本当に強みだと思いますよ。

岩城さんも、職人さんも、キチンといいものをって考えてくれているのが伝わってくるんです。

他では無い感覚ですね。

 

-普段、職人さんから「お客さんからこんな相談受けたけどどうしようか」なんて電話は多いです。確かにお客様と職人さんとの距離が近いのも弊社の特徴かもしれませんね。

そうそう。

昔岩城さんも言ってましたが、やってみないと分からない、置いてみないと分からない、なんて事は当たり前のようにあるんですよ。

私も同感です。

だから途中で変更や修正も岩城さん的には織り込み済みなんです。

その感覚が職人さんにも伝わっているのは、きっとコミュニケーションが十分に取れていらっしゃるんでしょうね、凄い事だと思います。

知人・友人に岩城さんの話をしたら「そんな細かいことまで言って工務店さん怒ってない?」「普通そんなことしてくれないよ」って驚かれました。

 

-でもそこまで細かくご要望をお伝えいただけるのはありがたいです。施工・デザインどちらでも結構ですが、特にこだわった点などございますか。

もうね、全部です(笑

工事中に見えてくるものもあって、その都度微調整をお願いしました。

サロンで行っている講座用のモニターの位置など業務内容にまで配慮していただき、照明や防犯カメラの配置や、ミラーの大きさなど、挙げれば本当にキリがないです。

お陰で今では本当に仕事の効率が良くなり、とても快適です。

思い返せば妥協して決めたものはひとつも無いですね。

段取りしていただいたものも急遽私で変更したこともあったし、向山さんとか、電気屋さんとか、無理言ったなぁと思いますけど、ご対応いただけ本当にありがとうございました。

これだけ融通利かせてくれるところ、わがまま聞いてくれるところ、他には無いと思いますよ。



-ありがとうございます。これに売上も伴ってきたら、我々としてもこれ以上無いです。

まだ改装して間もないのでそこまでは目に見えてきていませんが、以前と同じ間取りで使っているものも同じなのに、お客様からは「同じ面積?」「広く感じるね」と言われます。

改装したことで出来るようになったことや置けるようになったものが増えたので、その分だけお客様にご提供できるものが増えたということですね。

10年経てば道具は進化しますしお客様のニーズも変化しますが、それに合わせてサービス内容もサロンの造作も必要に応じて変えていこうとは考えています。

その時にはまたぜひ岩城さんにお願いしたいです。





――――――――――――――――――――――――――――――――

 

株式会社フジヤマ技研

2020.02.29

京都府宇治市にございます梱包機器メーカーの「株式会社フジヤマ技研」様にてオフィスの改装させていただきました。

2019年6月に社員食堂部分、2020年1月にオフィス部分と2度に渡り改装のご依頼を頂戴しましたが、この度代表取締役社長の秋山隆様にお話をお伺いする機会ございましたので、弊社へお問い合わせの経緯や、一般的なオフィスとは思えないデザインへと社内を一新されたその理由などをお伺いして参りました。

――――――――――――――――――――――――――――――――



-この度は2度に渡り弊社への施工依頼、誠にありがとうございました。

私も工事中、担当の豊浦さんには色々と言いたい事勝手に言わせてもらいましたが、イヤな顔せず逐一ご対応いただきありがとうございました。

まぁ腹の中は「秋山あの野郎!」って煮えくり返っていると思いますが(笑

 

-笑

今回、社員食堂もオフィスもガラっと雰囲気変わりましたが、周りの反応はいかがですか?

皆さん明るくなりましたね。

まず最初は社員食堂をお願いしましたが、以前が長いテーブルで、イスも座っているとちょっと疲れるようなものでして、無言で従業員の皆さんが食事をしているのを何となく見てて、実はずっと気になっていたんです。

仕事って毎日拘束時間も長いですし、束の間の休息ではないですけど食事の時間ぐらいは皆さんにホッとしてもらいたい、ニコニコしてもらいたい、その一心での改装だったので、明るくなって良かったですね。





-であれば本当に良かった、何よりです。

デザインも、まずはじめにバーエリアが私の中にありました。

それからカラオケ作りたいな、サウナを作りたいな、とか。

まぁサウナはみんなから反対されたので今回は見送りましたが(笑

あとは緑があって、お店みたいなリラックスできるような空間をおおまかにイメージしてIWAKIさんにお伝えさせてもらいました。

 

-弊社にはどのようにして行きつかれたのでしょうか。

ネットなどで色々調べてたんですが、装飾をやっている内装屋さんってなかなか無かったんです。

パッと調べて、たしか京都でIWAKIさん入れて2件とかだったかな。

大阪だと何件かあったんですけど、今回の改装では京都らしさも表現したかったので同じ京都の会社であるIWAKIさんにお声掛けさせてもらいました。

そこで最初の対応が良かったのも決め手のひとつですね。

最初から色んなことを気にしながら、気遣いながらご提案などをしていただいたけて、実際仕上がった社員食堂の仕上がりが良かったので、2回目のオフィス改装も引き続きIWAKIさんにお願いさせてもらいました。

 

-ありがとうございます。

私、パッと見たらすぐ思いついちゃうんです。

だから豊浦さん本当に大変だったと思いますよ。

急に私が来て、のれん付けろだの日本庭園作れだの何だの言うから(笑

でも実際出来上がってこないとイメージ湧かないじゃないですか。

最初の段階では相手はプロなんだからある程度任せて大丈夫だろうと信じてお任せしてるんですけど、あとは出来上がってきてから色々言ってやろうと(笑

その中で豊浦さんには急な依頼にも機転を利かせて対応してもらいましたが、お互いにいいモノ作りたい、って共通の想いがあったんだと思います。

だからまた次もIWAKIさんにお願いしよう、って思っています。

 

-重ねて恐縮です。

使い勝手などは問題ございませんか。

工事した部分は問題ないです。

でもキッチン部分はまだ手を付けていないので、ちょっと触りたいなぁとは思っています。

食事作っているとどうも調理・作業のスペースとか動線とか気になる部分がいくつかあるので。

-え、秋山社長が作っていらっしゃるんですか。

そうそう、私が。

メニューも私で考えて手書きで毎日書いてます(笑



スーパーまで食材の買い出しも私が行くんですが、この格好でスーパーの袋を両手に提げて会社内ウロウロしてるもんですから、知らない人は誰も私が社長だって思わないですね。

この間、社員食堂で業者さん集めてパーティーやったんですけど、その時の初めて私の事社長って知った業者さんもいらっしゃいました(笑

 

例えば食堂もそうですけど、そこそこで終わらせちゃうと誰も驚かないですよね。

壁紙貼り替えたらそれなりにキレイになるし、イスとテーブル替えたらそこそこキレイになるんですよ。

でも誰も驚きはしないです。

驚いてもらいたいからバーは本物のレンガで作るし、オフィスは料亭・旅館っぽく作ってもらいました。





実はIWAKIさんにお願いする前、今まで出入りのあった工務店さんに提案をお願いしたこともあったんですが、こんな雰囲気の改装での提案をして欲しいとお願いしたところ、なかなか私の満足する提案がありませんでした。

 

-弊社の提案は違った?

IWAKIさんのところはデザイン先行型とでも言いましょうか、まずは私の話をしっかり聞いてくださった上で先にプランをご提案いただきました。

その分、あとから出てきた見積りの金額見てちょっと驚きましたけど(笑

でもそこでまずはいいモノ作ろうって言うのか、とりあえず予算に合わせたそれなりの提案しておこうって言うのか、IWAKIさんの姿勢が見えましたよね。

私は前者を望んでいたし、IWAKIさんも同じマインドで仕事してくれそうだと感じました。

プレゼンの時に楽しそうに説明してくださったのがすごく印象的でしたね。

 

来た方に「フジヤマはアホなことやってる」ぐらいに思わせたくって。

そうしたらその人は周りの人たちにフジヤマの話をすると思うんです。

そうやってフジヤマにちょっとでも興味が出る人が1人でも増えたら最高ですよね。

今はこのオフィスエリアも、社員食堂も、100人お客様が来て下さったら100人驚いてくれます。

 

-弊社も今まで社員食堂やオフィスの事例がたくさんあったわけではないので、担当がプランにかなり頭悩ませていたのを覚えています。

でもIWAKIさんは店舗がほとんどだから、珍しい経験が出来て良かったんじゃないですか。

あれからIWAKIさんはオフィスの案件とか増えたの?

 

-ありがたいことに増えました。

それ半分ウチのお陰だよね。

じゃあ次にお願いするときは親切価格でよろしく(笑

 

-笑

でももしウチの食堂みたいな感じで作りたいなんて問い合わせがあったら、お客様連れていつでも見学に来てください。

 

-ありがとうございます。

では最後に2度に渡る改装を終えて、一言だけ頂戴したいと思います。

最初にも言いましたが、この改装によってみんな明るくなったのが良かったです。

社員さんは明るくなったし、来るお客様は驚いてくれるようになりましたし、それに伴って工場内もキレイにしようって意識が社員さんの中で増えてきています。

 

加えて工事中は私も楽しかったです。

私からしたら仕事している横で工事しているわけですから工事の様子なんかもよく目にしましたけど、IWAKIさんのところは現場の業者さんとの連携がしっかり取れてますよね。

納期に関してもスピーディーに動いてくれましたし助かりました。

あとは私のわがままを気持ちよく聞いてくれました(笑

これからもメンテナンスとかでちょくちょく気にかけてもらって、これからも永いお付き合いが出来ればと思っていますのでよろしくお願いします。

 

-メンテナンスはもちろんご連絡・お伺いさせていただきますので、こちらこそよろしくお願いたします。

まぁまだまだ他に触りたいところいっぱいあるんだけどね(笑

現場のトイレだってキレイにしたいし、2階の休憩所だってキレイにしたいし、スポーツジムみたいなものも作りたいし、寝泊まりできる和風の部屋とかも作りたいし。

どれから手を付けようか考えて、また連絡しますね(笑



――――――――――――――――――――――――――――――――

フジヤマ技研様社員食堂 施工実績

フジヤマ技研様オフィス 施工実績

 

  • スタッフ紹介
  • 選ばれる3つの理由