東京を中心に店舗展開をしている緑の豆様の京都初出店の店舗をご依頼いただきました。
オーダーを受けてから店内で即時焙煎を行い提供する珈琲豆は、他とは一目瞭然の違いがあります。
店内はシンプルでありながら機能的にお店を運営することを念頭にデザインしました。
テイクアウトを提供する折り曲げれて開ければ庇に代わる木製の出窓は、建具屋さんに頑張っていただきました。
ワインレッドのロゴサインと店内のタイル壁が色合いを統一してくれています。


入ってすぐに香るコーヒーの香りと新鮮な生豆が並ぶ店内はコーヒー好きじゃなくても心躍る空間です。
東京を中心に店舗展開をしている緑の豆様の京都初出店の店舗をご依頼いただきました。
オーダーを受けてから店内で即時焙煎を行い提供する珈琲豆は、他とは一目瞭然の違いがあります。
店内はシンプルでありながら機能的にお店を運営することを念頭にデザインしました。
テイクアウトを提供する折り曲げれて開ければ庇に代わる木製の出窓は、建具屋さんに頑張っていただきました。
ワインレッドのロゴサインと店内のタイル壁が色合いを統一してくれています。
| 設計・デザイン | IWAKI STYLE |
|---|---|
| 施工 | IWAKI STYLE |
| 業種、業態 | 京都錦小路 珈琲豆焙煎所・販売所 |
| LINK | https://midorinomame.com/ |
| 面積 | 15 |
|---|---|
| 坪単価 | 35万円 |
| 工期 | 2017年6月22日~7月18日 |
| 工事種目 | 新装工事 |







